スバル クロストレック

ユーザー評価: 4.66

スバル

クロストレック

クロストレックの車買取相場を調べる

USBメモリーでの音楽再生について - クロストレック

 
イイね!  
ろき

USBメモリーでの音楽再生について

ろき [質問者] 2023/04/19 09:14

11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ付きの車両にて、USBメモリーに保存した音楽を再生したいのですが、乗車するたびにほぼ毎回(必ず、ではありません)、1曲目(*)に戻ってしまいます。
降車時まで聞いていた曲の続きを聴きたいのに、再生したい曲を選びなおさないといけないのです。

この状況はほかの皆さんも同じなのでしょうか?私の車は違うよ、あるいは同じだよ、といった状況をよかったら教えてください。

ちなみに、よく画面を見ているとエンジンを切ってドアを開けた時に「デバイスが接続されていません」と表示され、またACC ON時には「リストを更新…」というメッセージが表示されるので、システム側はUSBメモリーが抜き刺しされたと認識しているようです。
接触不良が起きていたり、USBメモリーの種類によって違うのかも?と思い、Tupe-Aの64GB、同32GB、Type-Cの32GBと差し替えながら色々試してみたのですがいずれも同じ結果でした。

(*) システム側が認識している1曲目。検索ボタンを押すと「曲」が選択されており、そのリストの一番上にある曲。

回答する

新着順古い順

  • ヤンくん コメントID:1702795 2023/05/04 16:59

    曲数が多いとUSBを差した時の初めの読み込みに時間がかかりますね

    2400曲程入ってますが1フォルダ100曲程度までにして検索の項目をフォルダにして使ってます

  • ろき [質問者] コメントID:1702793 2023/05/04 14:33

    ヤンくんさん、ありがとうございます。 ファイルフォーマットはFAT32にしてあり、自分で選んで再生する分には問題ないのです。 そちらでは問題なく再生出来ると言うことは、私の環境の問題なのでしょうね。 一度USBメモリー内の曲数を減らしてテストした時には再現しなかったように思うので、曲数の問題かもしれません… 聞きたい曲を選んで再生、運転、エンジンを切って降車、乗車しエンジン始動…この流れでそのまま前の曲の続きが「常に」聴ければ良いんですけれど、「時々」1曲目に戻ってしまうんですよねぇ

  • ヤンくん コメントID:1702791 2023/05/04 10:53

    SanDisk USB3.1 SDCZ430-128Gを使ってますが問題なく使えてますよ

    フォーマットの種類はFAT32になっていますか?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)