スバル サンバーディアスバン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル サンバーディアスバン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるサンバーディアスバンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

チョビモグさんのサンバーディアスバン
サンバーディアスバンのおすすめカスタムパーツ
サンバーディアスバンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
サンバーディアスバンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでサンバーディアスバンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
オーバーテック フロントブッシュガードバー
車検時に交換いい感じです。
早くフォグを買わなければ…。
元のプレート位置にアクリル板で穴隠し。
サンバーディアスバンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでサンバーディアスバンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
MINILITE ???
実は知人から安価にて譲ってもらったモノ。
MINILITEのライセンス生産を行う会社で試作品として製造されたホイールを知人が安価で譲ってもらったらしく、それを自分が安価にて譲ってもらった。
5.0Jの15インチ4H、オフセットは+43で色はゴールド。
それなりに詳しい人ならば判ると思うが、MINILITEでこのサイズは製品ラインナップとして存在しないらしく、一目瞭然だそうだ。
... -
HAYASHI RACING TYPE SF
サイズは12×5J 40
S500Pで12×4J 35を載せましたが
こちらは5Jですので若干太い
なので145R12はまだマシですが
145/80R12サイズを組むと
なかなかエアが入りにくいです
(微妙に違うんですよこの2つ)
もちろんビードからエアを入れる
チェンジャーがあれば楽勝ですが
普通だとリングまでは要りませんが
一気にエアを解放できるような
チーター的な何かがないと
恐らくビード ... -
Yellow Hat Fang TS10 HGM
車両をいただいた時は、12インチの鉄チンホイールに10年前のスタッドレス仕様だった。
さすがにヤベーなと思って、お店に相談したらいくつか選択肢を与えてくださり、結果、これに落ち着いた。
13インチ。可もなく不可もなく。アルミになっただけでも満足感高し。
軽貨物でも普通のアルミが履けることをこの時知りました。
使用感は普通です。不満なし。見栄えが良く、洗いやすい。時間が経つほどに好きになりま ... -
スバル(純正) SUBARU AUTO ACCESSORIES アルミホイール
サンバーディアスⅡマレッサだけではないと思うが、リアのセンターのハブボルトが結構出っ張っているため、社外品ホイールだとセンターキャップが当たってしまい、装着出来ない場合がある。
これはさすがにスバル純正オプション品なので、その点は問題なく履かせることが出来た。
サンバーディアスバンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
スバル(純正) フロントグリル
サンバーディアスのメッキタイプのフロントグリルが前々からあまり好みでなかった為、サンバーバン・サンバートラックのブラックタイプのフロントグリルへ変更。
相変わらず、ひねくれたデチューン好きです😜
でも、フロントグリルもホイール同様黒色一色になり、個人的には満足です。
これで、前から見たら、サンバーバンになりました😁 -
スバル純正 メッキグリル
よく似合います。
のっぺり顔がハンサムに。
サンバーディアスバンのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はサンバーディアスバンのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WIRUS WIN コンパクトマフラー スポーツタイプ
純正マフラーの補修及び耐熱塗装をする間、マフラーがないと通勤にサンバーが使えないので、こちらを購入。
ウィルズウィンのサンバー用マフラーの中で、一番純正マフラーに近い出口形状をチョイス。
口コミやYouTubeを参考に購入しましたが、音量が想像より大きいのが第一印象です💦
あとは、4気筒のせいか軽自動車っぽくなく、一丁前にスポーツカーのような素敵なエキゾーストサウンドを奏でます😅
購入前か ... -
メーカー・ブランド不明 ワンオフ マフラー
ついついヤフオクで買ってしまった。
音も静か目で気に入ってます。
また、気持ち馬力UPです。
自分のはO2センサー付きなので、O2センサーの取り付け穴の加工をしたけど。
届いてすぐに装着したので耐熱塗料塗るの忘れた…。
サンバーディアスバンのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。サンバーディアスバンのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
スバル(純正) ヘッドランプ
後期型のレベライザー付のヘッドライトASSY左右セットです。
スイッチも入手しました。
ボディ側に干渉するはずなので、どう加工するか、近々トライしてみたいと思います。 -
メーカー・ブランド不明 LEDヘッドライト
やっと購入。
明るくなった。
ついでにスモールもLEDに。 -
HID屋 / トレーディングトレード SEスペシャルエディション
スペースの関係でファンレスコンパクトタイプをチョイス。
日中で分かりにくいですが、向かって右側LED、左純正ハロゲン。
夜間の視認性かなりアップ。
後は耐久性ですね。 -
スバル純正 ヘッドライトユニットASSY
ちょ~曇ってたので曇りの無いやつに(中古)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバーディアスバン PS PW ABS リフトアップ(大阪府)
130.0万円(税込)
-
日産 プリメーラワゴン 走行10000km(大分県)
103.0万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
