スズキ アドレスV50

ユーザー評価: 4.43

スズキ

アドレスV50

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アドレスV50

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • グリップヒーター取り付け

    ナックルバイザーだけではやはり寒いので(-_-;)中華製ですがグリップヒーター取り付けました♪ 効果は抜群♪ 手袋なしでは少し熱いかもしれません。 送料込みで780円也(笑) メーカー品は数倍します(笑) 中国語表記で何やら書いてあります。 2019年01月、値段が数倍するメーカー品、キジマ製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 09:49 オータムンムさん
  • 11万キロ達成前に、ついに!

    109800km ついに、、、 と言っても、セルが回らないだけですが 簡単そうなセルスイッチから点検 どうせ分解するならスイッチ交換してまえ! パーツリストを確認 すると、 左右のハンドルスイッチは、部品番号が一つしかない えっ? 半田付けで繋がっているってことか? 高つきそうだな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 13:54 イマサラZ2さん
  • ホーン交換

    フロントのカバーを外します ねじが正面 3箇所 裏側上部に左右 2箇所 カバー下鼻先の裏 2箇所 カバーの裏に4箇所クリップがあるので注意しながらバキバキっと 純正ホーン(左)は本当に小さいし鳴らしたところで周りは見事に無視😭 で超安物ホーン(右)を装着です スペースがほんとないので無理やりです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 10:47 カイロスさん
  • セルモーター不調調査

    セルモーターがウンともスンとも動かないので、原因調査のため取り外し。 M8のボルト2本だけですが、ヘッドが自在に動くような工具がないと下側のボルトへのアクセスがとても厳しいです! 内部を清掃したり、電気的な異常を見てもらいます。 ちなみにヘッドが自在に動くような工具は、写真に写っているような工具で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 16:46 テリスティさん
  • 純正ホーン(ビー)を白アルファ(ペン)へ

    現在不動のDIOはアルファホーンを2個装備中。 その片方を現愛車へ。 画は外したアドレスのホーン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 22:02 怜VE結希L昌翔Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)