スズキ バンディット250V

ユーザー評価: 4

スズキ

バンディット250V

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - バンディット250V

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントディスク交換

    キャリパーO/Hしたついでに内側のアタリが 悪かったディスクを詳細に見たら、段付きも 酷く薄さもリミットをとっくに超えてたので 交換。 純正新品は高過ぎたのと社外の適合が無かっ たので某オクで程度のいいディスクを入手! 外したディスク① 外したディスク② 最薄部で2.97mmΣ(゚Д゚) リミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 21:53 J's工房さん
  • アンコ盛り

    クッションが薄くて太もも付け根付近が痛くなるのを 通勤程度なら我慢してたけど今後、ツーリングに行く 事を考えたらなんか対策をしないと。ってことで。 家に来た段階でアンコ抜きされてた可能性も… 近所のホームセンターをウロウロするも適当な スポンジがなかったけど2cm厚位の低反発バス マットがあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月19日 22:32 J's工房さん
  • キャリパーO/H

    ブレンボの4potキャスティングキャリパーです。 家に来た時から付いてました! ツーリング先でふと見たら、内側のディスクにパット が当たってない... 先輩と話しをしていてキャリパーのO/Hをすることに。 やはり、動きが渋いピストンがあった。 普通、割らねぇだろ!とアニキに言われたけど割って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 16:35 J's工房さん
  • リアケース プチ改造

    使い勝手向上のため、プチ改造! こんな外付ネットのオプションがあるんですが高すぎて思い付きを実行。 ネットを引っ掛けるベースはTANAXの増設用フック。 4辺に取付けます! オプションのネットを引っ掛けるベースの取付場所が成形されてるので6mmの穴を開けて取付。 内側はアイナットに。 ケースと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 23:42 J's工房さん
  • ハブダンパー交換

    リフレッシュの一環 20年物のダンパーはカッチカチw でもドリブンフランジの挟み部分はガバガバで傾けただけで外れた(^_^;) 軽く掃除しながら付け方を観察w 薄くシリコングリスを塗布して嵌め込み。 ドリブンフランジを嵌めるのもキツク、保持も問題なし。 走行距離:18480km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 10:53 J's工房さん
  • アクセルワイヤー交換

    家に来た時からハンドルバーが交換されていて ・長さが短い ・いつ交換されたのか不明 ・アウターの裂け の為、交換 標準長より10cmロングの物を選択。 正規の取り回しでもピッタリ! 作業的にはキャブを降ろさないとタイコの取付けが 困難なので面倒くさい。 ラスペネを注油してから取付け。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:09 J's工房さん
  • キャブO/H Part2

    前回の清掃後にカブリ症状が発生。 いくつか触ったけど改善されず。 前回交換しなかったジェットブロックのOリングが ヘタって、そこから燃料が滲み出して濃い状態に なってると推測。 前回は画像の四角いOリングがパーカタに無くて 外すの諦めたけど、ネットに有ったので発注。 ペッタンコでカチカチ… こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 00:37 J's工房さん
  • 燃料コック ガソリン漏れ

    ちょっと前から滲みが気になってた燃料コック。 ダイヤフラムは機能してるのでコック部のOリングの 劣化と推測。 ただ、純正部品ではコックAssyしか供給がない。 とりあえず燃料をすべて抜いて下のスクリューを外す。 以前コックを外そうとしたら全然、コックが抜けなか ったのに今回はすんなり抜けた(笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月14日 23:28 J's工房さん
  • キャブO/H

    3年ぶりくらいにエンジン掛けようと するもチョークもスロットルも固着。 スロットルはなんとか動くようになったけど… 走行距離:12670km さっさとキャブを降ろして開けてみました。 中は2発がエライことに。 外せる物は外して泡漬け〜。 同調取りをする気が無かったので連結した まま(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月26日 20:57 J's工房さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)