スズキ バンディット250V

ユーザー評価: 4

スズキ

バンディット250V

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - バンディット250V

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • Fブレーキメンテ

    今回も端折りまくりな写真控え目ヘルシー整備手帳です。 最近はバン子さんの足回り整備を重点的にやっておりました。 アップしてませんが、フォークオーバーホールからの続きです。 フロントのパッドが無いので、以前買っておいた どこぞの赤いパッド に交換しました。 と思ったらピストンの戻りが悪くて ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 08:53 ど ん し め ち ゃ んさん
  • フロントブレーキパッド交換

    NTBのパッドでも制動力はあるのですが、ゴールデンパッドχが気になり購入。 新品でも肉厚が薄い… 取り付け。 交換時の距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 20:38 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • リアパッド交換

    外したパッドの残量です>< 踏んでも効かなかったんですが・・; 純正のパッドピンです・・・錆び錆び++ 同時にデイトナのステンレスパッドピンに交換しました! パッドピンわかりにくっ><; この後プラスチックのカバーつけて完了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 17:15 ちょーあるあるさん
  • Rブレーキパッド交換

    Rブレーキ制動時ブレーキ鳴き大 NTBパッドを手配 1324円 69100-05830相当品 Rキャリパーも固着 固着したピストンは分解前に油圧でシリンダーを出せるところまで出しておくのが良いです ビフォー・アフター ブレーキ鳴きはなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 14:55 planet earthさん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキスカスカなのでフルードと一緒にパッドも変えました。純正パッドめっちゃ残ってました。 フロントのフルードも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 12:39 ふゆりちゃんさん
  • 2011.8.27リアパット交換

    リアタイヤ交換ついでにパットも交換 ブレーキレバーで、パッドを開いてピストンを押し戻しておく クリップを抜いて、シャフトを抜く(パッド押さえピンが付いているので飛ばさないように) パッドを外す(ピンやシャフトは、錆を落としてシリコングリスを塗っておく) 取り付け パッドにシリコングリスを塗り、鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 13:19 ごんたパパ~さん
  • フロントパッド交換

    外したパッドです、まだ残量があるのですが、リアも交換なんで同時に交換したほうがバランスもいいかと思いまして^^; いきなり交換後ですw この後はみ出てるグリスはふき取りしました^^; おそらくキャリパーのOHが必要です。T^T

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 17:11 ちょーあるあるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)