スズキ バンディット250V

ユーザー評価: 4

スズキ

バンディット250V

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - バンディット250V

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル スノコ 15w-50 フィルター交換 チェーンオイルアップ、シール切れ1箇所

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 19:34 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • バイクのクラッチレリーズスクリューメンテ😃

    スプロケカバーを外します。 純正M6×12のネジが舐めそうで怖いです。 六角キャップボルトに変更。 15ミリを12ミリにヤスリで調整。 内部螺旋状の古いグリスを清掃。新たに充填しました。 仕上げはレリーズアジャスト調整で完了。 4月は乗る時間あるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:16 次郎吉さん
  • バイクの後輪まわり清掃~^^

    前方からリフレッシュしてきて、ついに後ろです。みすぼらしいのにも程がありますね。 これが、 こうなりました^^ これが、 こんなに^^ ここは、 キレイに^^ 磨きの風景。 スイングアームも清掃。 ベアリング状態確認。 ベルハンマーを軽く噴いて、シリコングリースちょい補充。リアハブのラバー5個は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 14:17 次郎吉さん
  • バイクのクラッチレリーズアジャスト調整~^^

    もきゅう先生が苦戦したプラグキャップ外しです。一度も外した形跡が無いので固着してました。カバーは外してから、裏側の部品を取っ払います。そして、カバーを取り付けます。 プラグキャップ取れました^^ どうやったかというと、 中央部分をドリルで貫通させます。 バールが奥まで入るので力が掛けやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 10:08 次郎吉さん
  • クラッチ遊び調整、エンジンオイル交換

    帰宅時に急にクラッチの遊びが増え、クラッチレバーをいっぱいまで握っても半クラ状態… 一つ前の信号では何も変化がなかったのに。 とりあえず、確認 ・クラッチワイヤー 異常なし、切れ、ささくれなし ・クラッチレリーズ 動きに異常なし、ガタはあるが摩耗した感じはさほどなし ・クラッチワイヤーのアジャス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 19:51 YOSHI~@1.3スイフトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)