スズキ バンディット400

ユーザー評価: -

スズキ

バンディット400

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - バンディット400

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル交換 他 ゴニョゴニョ

    前に1度使って良かった AZさんのオイルにしました。 Amazonで購入したのですが除菌スプレーがオマケでついてました 近所をぐるっと一回りしてオイル暖めて スルッと抜きます。 規定量 2300ml入れました。 その後 ブレーキフルード交換にチャレンジ! 先日YouTubeでみて いけそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 20:16 電喜屋さん
  • 久しぶりの投稿でタイヤ交換です。

    作業していただいてます 柏沼南のライコランドにて作業お願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 16:26 電喜屋さん
  • ブレーキフルードの交換

    前回交換しようと試みたものの ビス頭が… 今回はこれの対応から YouTubeでも評価の高いこちらでやってみたものの 残念ながらダメでした 今度は最終兵器 細い穴を開けて 逆に引っ掛かりを作って外すタイプです。 穴開けて中 うまくいきました‼️ やっぱりだいぶ色がついてました 入れ替えで透明にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 11:53 電喜屋さん
  • リヤサスリンク清掃

    ZZR250の時にリンク清掃してからリヤサスの動きが激変した経験があるので、リヤサス交換ついでにリンクも外して分解清掃。 グリスは汚れてー、 カラー?は錆び付き、 年式相応でしね。 錆は1500番ペーパーで研磨✨ 古いグリスは拭き取り、シリコングリスを塗り塗り、ベアリングはそのまま使いました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 21:30 TCR22さん
  • チェーン交換したった

    やっとこさチェーン交換したった。スプロケット変更してあるから、DIDのサイトで必要なリンク数計算して116リンクを選択✨ カシメ工具不要の江沼チェーンをチョイス。 プレイヤーで折れない時はメガネレンチが有効ですぜ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 23:50 TCR22さん
  • 今年もタイヤ交換

    2018年からロッソ3を試用して5000キロ位経過。まだ溝は残ってますが、今シーズン持たないと判断し購入に至る。 ネットで送料込み30100円なり。 19年製造のα14(*´∀`) 初のハイグリップ✨ ロッソ3よりはライフが短いと思うが、どのくらい履けるか試してみます。 サイズは純正サイズに戻しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 13:53 TCR22さん
  • リヤサス交換

    バンディット購入後まもなくして、リヤサスからオイル滲み発生し、最後にはオイルも抜けきりバネのみの酷い乗り心地に。 直線でさえまともに走ることができません! 初めは純正リヤサスをオーバーホール加工出来るショップに見積依頼しましたが八万円とかそんな金額でした。 ボクハお金ないのでオーバーホールは断念( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 20:38 TCR22さん
  • タイヤーこぉかぁーん(仮面ライダー風に)

    去年(H29年)に購入した当時のタイヤは前後に中古のα13が装着されてた フロントに110/70R17 リヤに160/60R17 とリヤがワンサイズあっぷ? の状態だった。 中古だけあって、特にサイドが固く変化しグリップに不安があった。 冬眠から目覚めたところ、前後ともタイヤ溝にひび割れがあり、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 12:32 TCR22さん
  • クラッチワイヤー逝っちゃいそう‼️

    今年バンディットに違和感が… 症状として… ・シフトダウンの時にギヤが下がらない。 ・1速まで下げたつもりが2速だった。 ・ニュートラルが出せない ・エンジン切るとニュートラル位置に出来る。 春に入れたオイルとの相性が悪いのかなと、途中でオイル入れ替えたが変化無し(レプソルからエクスター) も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 21:19 TCR22さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)