ユーザー評価: 3

スズキ

カーナ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カーナ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 空冷ファンカバー取り付け‼

    今回は空冷ファンカバーを付けます❗ と言うか加工して付けます。 完成予定図(笑) 本当は、ライブディオ用の物です。 とりあえず切断‼ 穴の大きさを合わせて削ります。 カバーに合わせてテキトーな網をはめ込んでホットボンドで付けます。 タッピングビスで固定して、車体へ取り付け‼ 完成‼ カッコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 16:25 コバBさん
  • パワーフィルター取り付け‼

    今回はパワーフィルター取り付けです‼ とりあえず、カウルを取り外し、純正エアクリーナーホースを外します‼️ キタコの28パイがピッタリです‼ メインジェットも交換します。 この写真のようにドライバーを入れてネジを回します。 純正は、72.5番 今回は85番に、しました。 走行テスト、プラグの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 16:36 コバBさん
  • レストア、エンジン交換など。

    ブログでも紹介しましたが、スズキカーナを格安にて購入‼ かなりの不動車(笑)だったので、部品取り車両からエンジン移植しました。 外装パーツを外します。 シート、リヤキャリア、外装の順で外します。 タンクを外すとキャブまわりが作業できます❗ スロットルケーブル、リヤブレーキワイヤー、プラグコード、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:18 コバBさん
  • チャンバー取り付け‼

    ハイスピードプーリーへ交換して、なかなかいい感じに最高速が伸びるようになりました。 次は、チャンバー‼ 2ストロークと言えばチャンバー‼ 純正マフラー外して、ガスケット交換して、チャンバー付けます。 純正マフラーとは、取り付け箇所が違います。 走行テストして、問題発生‼ リヤサスが沈むと、チャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 23:15 コバBさん
  • 燃料漏れ修理

     2021年の4月に購入して、一回乗っただけで燃料漏れ発生。 何故ナンバーと自賠責取得してから発生するんだ... というわけで整備開始 資料も何もないけどどうにかいけるかな〜っていうノリではじめました。 ガソリン漏れ点検で判明した不良箇所 ①フロートニードルバルブ不良 ②負圧コック不良(o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 14:38 ほ-ぷさん
  • 2度目の燃料漏れ修理②復旧作業とVTV取付、調整作業

    前回は燃料タンクの錆び取りで作業終了しました。 3〜4日放置して錆び取りは完了。かなり綺麗になったので興奮して一気に作業進めてしまったので、錆が除去できた写真を取り忘れました。流用した負圧コックも無事取り付けできました。 部品も全て揃ったので、復旧作業を進めていきます。 写真は純正新品のVT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 23:02 ほ-ぷさん
  • リフレッシュ② 各部清掃

    わかりきっていたことですが、作業が全然進んでいません。 急に引っ越すことになったので、その準備で時間を取られました。 前回、ギヤボックスの整備をしてベルトカバーを組んだので掃除しました。 もっと光らせたいのですが、あまり綺麗になりませんでした。 ホイールは前後共にスケルトンで剥離して錆取り→プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 21:37 ほ-ぷさん
  • 燃料漏れ再発

    突然床にガソリンのシミができるようになりました。オーバーフローを疑い、キャブをバラすため最初に負圧ホースを抜いたら何故かガソリンが垂れてくる.. というより、穴という穴全てから垂れ流し状態になってしまいました。 負圧コックが完全にダメになってしまったようです。 非分解のコックですが、どうせ使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 19:26 ほ-ぷさん
  • 2度目の燃料漏れ修理 ①コック流用とタンク錆び取り

    やっと流用できる負圧フューエルコックを見つけました。ちょっとだけ加工が必要ですが、新品在庫があるのは驚きです。スーパーモレのコック(44300-03A01)がコックマウントピッチ、ホース径が同じです。 コック用のパッキンも付いているので、他に頼む物は取付ボルト用のシールワッシャー(09168-0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 00:08 ほ-ぷさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)