スズキ エポ

ユーザー評価: 4

スズキ

エポ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エポ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • イグニッションコイル交換

    ゆーつべで、某岡山人なト◯タク先生の講義を受けつつ・・・ 6v車なのに12v車の仕入れたブツを・・・ ※IU21表記はリミッター無しらしいっす!? んで、ムリクリテキトーに繋ぎつつ・・・ また、テキトーにプラグのアース取ったら・・・ 蹴る(*´Д`*) するとアッサリ火が飛ぶぅwww 残った部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 19:54 前之介さん
  • キャブレター オーバーホール&◯◯◯っただけで・・・

    専務のお散歩の際、Jr.はデブったなぁと思ふボクです( ;∀;) たった3年前なのに・・・ 細い((((;゚Д゚))))))) その後は、火が飛べば・・・ サッサと開けて・・・ 洗って組む・・・ そしたらテキトーなガソリン供給をしつつ・・・ 2発蹴っただけで・・・ 始動するー(゚∀゚)マヂ んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 22:00 前之介さん
  • サイレンサー取付

    ご臨終になってた、純正サイレンサーは、放置状態。 アイドリングでもウルサイので、取り合えず対処をと思い↓↓↓ 純正チャンバーの内径に近い、アルミパイプを、旋盤加工して、 出口部分は、3mm程度しぼったエンドバッフル風にして、 差し込んだだけですが、思った以上に消音効果有り!!! 一応、脱落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 23:01 昭和のくるまさん
  • イグニッションコイル点検

    鍵ができたので・・・ 火が飛ぶかを確認するため キックペダルを蹴れども蹴れども・・・ 泣かず?飛ばす( ;∀;) 異様にキレイだったり( ´∀`) コードを切って、ブッ刺しなおしたりしつつも・・・ ダメでした( ;∀;) そして、テスターを繋げ蹴る事数回・・・ んで、わかったのは・・・ 下手人は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:49 前之介さん
  • サイレンサー交換準備。

    ボロボロだった、サイレンサー。 復活させようか?と一応チャレンジしましたが、 腐食多すぎで、断念。 取り敢えず、アルミパイプ突っ込んで、 出口側にバッフル入れて誤魔化してましたが、 ヤッパ、五月蝿い(笑) 適当なパイプが入手出来たので、 取り敢えず、取り回しを作ります。 リアショックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月2日 22:37 昭和のくるまさん
  • GN50Eエンジン腰上取り外し・補修

    エポのエンジンは3.8psと2stエンジンにしてはちょっと非力... エポ購入前に調べたところ、エンジンはRG50E、GN50E、RM50等のエンジンが無加工で載せれるとの事を知り、 ヤフオクで物色... ホントは80のエンジンが欲しかったのですが、 前オーナーさんも80のエンジンが欲しく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月5日 22:03 えぐち農園さん
  • 燃料タンクの洗浄

    大したサビでは無かったんですが、キャブ内の緑汁が酷かった事もあり、一応燃料タンクを洗浄してみます。 画像では判り難いですが、全体的にサビが薄っすら発生してました。 昔なら、「一、二のサンポール」攻撃なんですが、流石に環境面も考慮し、タンククリーナーなるものを使ってみました。 某有名クリーナーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月11日 22:28 昭和のくるまさん
  • サイレンサー取付

    サイレンサーが届いていたので、 本日、ヤッツケます! 取り回し確認しながら、位置出しして、 サイレンサー側&ステーをMAG溶接。 純正チャンバー側とは、かなり奥まで差し込んでます。 溶接しても良かったんですが、純正マフラー外すのも面倒くさい(笑) で、適当に転がってた、純正ゴムジョイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 18:49 昭和のくるまさん
  • エアーファンネル取付・・・・・誰でも出来ますPARTⅡ(笑)

    イベント先でのフリマで購入した、エアーファンネル。 作りが美しすぎて、思わず購入しちゃいました(笑) BEET用???とかでしたが、原チャに流用です。 ジョイントに使ったのは、、、、、、、、、、、、、、、、 某家庭用品です(汗) スズキ製だからか、2ストだからか、キャブ側口径が、28φ位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 20:48 昭和のくるまさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)