スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • フロントアブソーバーアッパーマウントブッシュ交換

    今回はエブリィさんの異音を修理していきます 段差などでのゴトゴト音?ギコギコ音?的な異音があったので 以前プリウスでも交換したアッパーマウントの交換をしようと 部品展開図を見ると… なんと、アッパーマウントがバラバラになる ブッシュ単体で出るw 早速注文 純正品番 41721-67H00 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月25日 23:04 とくちゃんずさん
  • エブリィ フロントサスペンションプチオーバーホール

    フロントサスペンションからのゴトゴト音がうるさいのでアッパーシートとベアリングなる物を交換 ベアリング交換 ただのプラスチックの板❓ アッパーのゴム変えることで ガタがなくなります👍 コレは走行距離より年式による劣化が 大きいかと シャキッとしました👍 ネジ山の腐ったスタビも交換 フロントのゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:44 SAG.Eさん
  • フロント ハブベアリング

    夕飯前にチョッと思いつき始めた作業なので、画像無しでスミマセン (^^;) スタビブッシュを変えてゴトゴトいう打音はしなくなったのですが、細かいゴロゴロ音が非常に気になりだした。 ジャッキアップして馬代わりの角材を突っ込み、タイヤをゆすってみるも特に異常は感じ無いし、手で回してもゴロゴロ感は無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 08:31 ハコビヤさん
  • リアドラム清掃&リアハブのグリスアップ

    ハブベアリングからの異音対策として、以前フロントハブベアリングのグリスアップをしました。 今回はリアハブベアリングに少しでも脂っ気を与え、改善するか様子を見ます。 前輪に輪留めを掛け、ジャッキアップして馬代わりの角材を入れたら、タイヤを外します。 ドラムに二か所あるM8の穴に適当なネジをねじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 12:59 ハコビヤさん
  • シャコチョー清掃

    皆さん お元気ですか 今回は ハンドルきるとバィーン 段差でコトコト を何とかします の巻 ジャッキアップ→ウマ→シャコチョー摘出 の順で作業を進める もちろん 今回も作業中の写真は無い 必要ねー とかいいつつ1枚撮っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 22:09 にしちさん
  • ガタピシとめたい

    毎日、社員が乗るクルマだから、フロントからのガタピシ音をなんとか止めたい。先日12ヶ月点検時にロアアームを交換してもらいました。しかし止まらぬ異音の原因かと自分達で購入したパーツをサクサク交換したものも未だガタガタ!ステアリングはしっかりしましたが、つぎはタイロッドエンド?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 20:50 MLITMANさん
  • スタビブッシュ その後…01

    応急的に左右入れ替えたり、痩せた部分をコーキングで補ったりしてみたけど、 1000kmもたずに、ガタガタ言い始めた。 で、結局純正のブッシュを取り寄せ、交換。 外した旧ブッシュ 紐のようなコーキング材が、ブッシュの痩せていた隙間です。 ガタガタ音はしなくなったけど、代わりにハブのゴロゴロ音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 07:47 ハコビヤさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)