スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング位置下げ下げ

    エブリイに限らず、色んな車種でやってる方がおられますが、ステアリング位置を下げまする とりあえずコラムカバー外して青丸のとこのボルトを外します。 既に緩んでます(笑) 写真取り忘れたけど、そこにナットでもかましてボルトを締めておしまい~ ナット2個入れてボルトの長さが足りなくなったので長いボルトに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月21日 00:43 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • ステアリングチルト

    ワイパースイッチ交換のためコラムカバーを外したついでに、ステアリングを少し下げてみました。 1cm程度ですが交差点でのハンドル操作が軽くなったというか、ハンドルが小さくなったような感覚というか、操作しやすくなったということでしょう。 M8ワッシャーを5枚をテープで止めて入れました。 ボルト交換はし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月13日 18:07 まきばおおーさん
  • いすゞエンブレムをステアリングに付けてみた

    スズキのSマークを外して ISUZUの(舶来)既製品エンブレムを、ちょうどいい大きさに切って貼りつけようと持ったのは1週間前。 貼り付けようと思ったというか、貼りつけてみたのはいいけれで、色合いが明るすぎで、運転中の目になんだかうるさすぎたので却下! 2mmnのアクリル板を壁に擦りつけて形を整える ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月31日 21:24 九番艦さん
  • ステアリングポジション下げ

    ハンドルを上下させるチルト機能がありません。 違和感アリアリのドライビングポジションw やっと下げられました。 ※写真は施工後。比較対象がないので変化がわかりにくいですね… ビフォー アフター ※結構下がります。 スピーカー用バッフル作成時の端材でスペーサー作成。厚さは5.5mm 上部ボルト二カ所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年3月7日 16:29 ran_sumi_momiさん
  • ステアリング交換しました。

    ステアリング交換します こちらに交換します こちらのスイッチ改造します こんな感じにLED入れました。 点灯テスト スパイラルも交換します 6Pタイプと交換します 下側もケーブル増やしました。 内部配線完了です エアーバッグ入れ変えします 入れ変え完了 取付完了です ステアリングリモコン用ユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月21日 10:19 yume0711さん
  • 強制チルトステアリング

    最初はステアリング軸のナットが緩んでいてガタが出てるのかと思って作業を始めた内容です。 エアバッグとホーンハザードのヒューズを抜きます。 エアバッグの暴発と無駄にホーンが鳴り響くのを防ぐ為です。 エアバッグパッドを外すにはT30のトルクスのボックスが必要です。 これはスイスポ用のステアリングだから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 11:43 ㈱ヤスさん
  • ステアリングエンブレム

    昔付けていたナルディのホーンボタンがあったので付けて見ました いきなり取付完成。 純正のより少し直径が小さかったので粘土パテで埋めついでにそのまま固定しました 後は艶消しブラックで塗装して完成 ステアリングも塗らんといかんかな( ´Д`)y━・~~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 16:37 HIDE-Gさん
  • ステアリング高さ調整

    真たんさん、のをそのまままねさせてもらいました、バンは高さ調整が付いていないので、背が低い私にはメーターパネル内の下部にある距離計は見えないくらいだったのが、見えすぎくらいになりました、真たんさんと同様にM10のナット、ワッシャーを入れましたが、ナットのみでよかったかも?ハンドル頂部にも手が届くよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月30日 16:51 エブリバンさん
  • ステアリング下に下げます!

    バンなのでチルトが無いのでワッシャー入れて下に下げます ワッシャー3枚入れました。 ステアリング下に下がったので運転楽になりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 19:15 yume0711さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)