スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • インテークユニット(ver.2)作成

    中古であるが、CT51系のパワーフローを入手したので加工する。 ※取り付け金具は車両に付かないので廃棄しました※ 1.まずは錆や汚れがひどいので、洗浄と研磨·塗装。 サビの部分はワイヤブラシのアタッチメントでサビ取り。 その後、模型用サフ→つや消し黒で塗装。 2. 吸気温センサー取付用の穴あけ 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 22:35 元MT乗りさん
  • パイプアース(ノイズ対策)

    前回までの吸気系統の見直しで、レギュラー陣が決まったので仕上げにノイズ対策をします(*´▽`*) パイピングするとパイプはシリコンホースによってぶら下がる形となる為、ボディアースとは繋がりません(;´・ω・) (シリコンやゴムは絶縁体です) そしてパイプは金属なので、他から発生したノイズを拾い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 19:00 momomomomomomo ...さん
  • 吸気系統の見直し③

    前回オイルキャッチタンク(仮設)を付けて一連の検証に満足していたのですが、 高回転が少し詰まる感じがして、 もうちょっと…もうちょっとだけ何とかしたい(´・ω・`) てことで検証の続きです(笑) なんて欲深い人間なのか…(;´・ω・) まずはDIYの聖地 ホームセンターで38㎜ステンレスパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 18:31 momomomomomomo ...さん
  • 吸気系統の見直し

    究極のエコ運転(自分なりに)をした燃費です(*´▽`*) 初めてリッター13キロ超えました( *´艸`) そしてこちらが〇〇した際の燃費です…… 15キロオーバーだとぉっ!?(; ・`д・´) その〇〇とは… これを こうしました(笑) やっぱり純正スゲーっ( ゚Д゚)!! と毎度のことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 20:54 momomomomomomo ...さん
  • ダクト作成

    純正エアクリまでの配管 車外フィルターに変えたのでちょっと加工していきます。 最後のこの部分 くねくね 密閉のエアクリなら吸い込むかもしれませんが、オープンタイプなのでこの部分を取り外し φ40の塩ビ管 現物合わせで適当に切った貼ったを繰り返し、なんとか形に エルボー部分は良い角度がなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 19:10 ナベ♂さん
  • インテークマニホールドにアルミテープを貼りました(^.^)

    カングーで効果がありました、インテークマニホールドへのアルミテープ貼り付けですが、そう言えば64エブリイくんにはこの部分は未施工でしたので施工することにしました(^^) こちらは運転席側です。エンジンに入る部分はセンターコンソールの下にありまして、外すさないと作業が出来ませんので、先ずは手の届く範 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 20:43 kuniok2220さん
  • 吸気系のレゾネーターに帯電している静電気を除電します2(^.^)

    64エブリイくんの長~い長~いレゾネーター、前回で手の届く範囲はとりあえず施工しましたが、画像の赤線の部分が前と後ろのアンダーカバーに隠れていて施工しておりませんので「こうなったらとことんやります!」で施工して見ました(^^)今回も静電気除電の基本に立ち戻りアルミテープで施工してみま~す(^.^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:56 kuniok2220さん
  • 吸気系のレゾネーターに帯電している静電気を除電します(^.^)

    64エブリイくんの長~い長~いレゾネーター、新品の時はそれほど静電気も帯電していないのでしょうが年数が経つに連れて徐々に帯電量がコレステロールのように増えて行き、設計通りのエアが全く入らなくなって行くのではないのか?と前回のシリコンチューブを捻りハチマキ施工してから思うようになりました。しかし、全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 18:13 kuniok2220さん
  • 吸気系のレゾネーターにシリコンチューブを取り付けました(^.^)

    少し前にご報告しました、排気管のタイコ入口に設置しましたシリコンチューブが物の見事に溶けて無くなっていました件を踏まえまして「排気系があの部分で駄目なら、攻めるべきは吸気系!」と思いまして、吸気系をシリコンチューブで攻めてみることにしました(^.^) これが64エブリイくんのレゾネーターです。右上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月20日 10:59 kuniok2220さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)