スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 純正キーレス発信機の登録

    ウチにやってきたエブリィは番号打刻の正規キーじゃなく、キーレスもついてなかった。 でまぁ昨今はドアにキーを挿し開閉するのって・・少し切ないですから。。 ヤフォークで落としたキーレス送信器を車両に登録することにします。 て、先人の方々が書かれてる通りなんですよねww 思えばFDを最初に弄ったの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月9日 16:01 とくっちょFD三昧さん
  • リアゲートドアロック接点不良修理作業!

    既にリアゲートのドアロック、アクチュエータ一体型が外れている状態ですが何でこの作業をしなくてはならなくなった原因かと言いますとリアゲートを開閉した際ルームランプが点灯しない、リアゲートだけ開けた場合に勝手にロックされてしまうと言う症状。 このままではインキー鍵閉じ込めをしてしまう危険もあるので早速 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年2月25日 10:24 ㈱ヤスさん
  • エンジンルームのヒューズボックスを弄りました(^.^)

    現在、抜き差しに夢中なkuniok2220です😁 前回の「ATのヒューズを清掃&小細工しました(^.^)」のご報告の後ですが、嬉しい効果に気付きました。それはATのシフトアップ時の速度です。ゆっくりアクセルを踏んで進む時なのですが、2速から3速のシフトアップがメーター読みで 施工前28km/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月13日 13:34 kuniok2220さん
  • リアゲートドアアクチュエーター修理

    リアゲートのドアアクチュエーターの接点不良によるリアゲートを開けた時にルームランプが点灯しない、リアゲートのみ開けた時勝手にドアロックが施錠されてしまうと言う症状。 このままではキーとじ込みにもなりかねないので修理しました。 リアゲートの内張りを剥がすと直ぐにドアアクチュエーターが見えます。 ド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月29日 14:57 ㈱ヤスさん
  • バックカメラ移設取り付け位置決定!その①

    前回の整備手帳で下準備しましたがある程度決まったので移設決定です。 先ずは土台作りから。 山新で端材を50円で買って来ました。 50円なので山新ポイント付かず(笑) バックカメラのサイズにノコ使って切り出し。 ビスをねじ込んで仮付け。 ビス止め出来るので端材を選びました。 バックカメラのステーが黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:46 ㈱ヤスさん
  • ヒューズ全交換します!

    純正品を注文致しました。 太平洋精工のヒューズ用意しました こちらも交換します 純正品番で注文致しましたけど… 長さ違いました。間違えたみたいです。長さ長いけど大丈夫でしょう? 交換します。 全交換しました。真ん中の30Aヒューズ出っ張ってます 外したヒューズかなり汚れていました。15年程お疲れ様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 12:09 yume0711さん
  • 日本ライティングさん無料提供品LEDヘッドライトバルブ光軸調整

    日本ライティングさん無料提供品のLEDヘッドライトバルブコンバージョンキットです。 取り付けしたのでより良い性能を高める為光軸調整します。 外からの見た目はこんな感じ。 予備検査テストセンターに到着しました。 調整後の測定値ですが調整前はやはり相当下向きになってたみたいです。 テストセンターの方に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月18日 11:17 ㈱ヤスさん
  • ヒューズ全交換しますの続き

    こちらで綺麗にします 今後はこちらです こちらも全て交換します 外したら綺麗にします 交換終わりました!ヒューズが出っ張っています!蓋閉まるかな? 閉まりました!良かったです! 交換したヒューズです。 こちらも交換したヒューズです!これで全ヒューズは新品になりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 12:09 yume0711さん
  • バックカメラ位置調整

    以前はこの位置についていたカメラ。 バックランプ増設の時、穴位置が合わずカメラ位置が上に上がってバンパーギリギリの位置に。 カメラの映像ではモニターの上部に少々バンパーが映り込んでしまい見えにくい状況でした。 モニターステーの穴を5mmほど削ってカメラ位置を下げました。 これでモニターにバンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 13:59 やまチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)