スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリーを充電しました(^.^)

    作業から既に一週間経ちましたが、嫁さんが小型冷蔵庫を貰って実家に運ぶので、エブリイ貸し出し要求がありましたので、何時ぶり?かは定かではありませんが、荷物を降ろしましたので、返して貰った時にバッテリーを充電しました(^^) (最強寒波も来る予定でしたので!) 64エブリイくんを購入しまして、早くも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 20:20 kuniok2220さん
  • バッテリー充電

    正直、マットめくったり・・バッテリーまで? たどり着くのが・・ 本命の・・(ワガヤのAT車、二台) じゅうでん。 半分、外。なのでヨゴレてます&液の跡。 コチラも、ハジマリから 90 結構、イイナ。 クスリも入れよう。 アカとアオ(パッケージです)効用がよく判らない!けど。 三時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 06:20 AとBとさん
  • バッテリー補充電!

    バッテリーの補充電をします! バッテリーはカーゴルームにある為アクセスまでがかなり面倒です(汗) カーゴルームのフロアカーペットを捲ってバッテリーの蓋?カバー?を外してやっとアクセスが出来るようになります。 バッテリー液が十分に入っているのを確認して補充電に入ります。 バッテリーターミナルに充電器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月14日 12:17 ㈱ヤスさん
  • バッテリー充電

    正月から、運転すると?セルモーターがキモチ 弱い。 なので、 お薬も投入しようかな? 観察。インジケーターって、右から二層目しか 視て ない? ガスが発生する?からか、寄って来ない 奥さまのお出かけに、間に合うように。 ワイパーもビミョー、 助手席側なので、マイドノゴトク 心太式 (新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 04:23 AとBとさん
  • バッテリー充電・・他

    ビートが終わり・・ そうだ!エブリイも。 ビートみたく?アクセスしやすく・・ナイ イッコ?固定具が・・ ちょっとユルめて。 思いのほか、時間かかり。 他の点検! リヤワイパー! ダメダメです。 前も!ドライバー側! 奥サマの運転に?シショウが出たら・・ イケナイので。 で。クスリに頼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 16:08 AとBとさん
  • バッテリー補充電!

    金曜日にオルタネーター焼付きでファンベルト切れて走行不能になったので親父に牽引してもらい帰って来ましたが牽引されてハザード点滅もさせてヘッドライトは点灯させずフォグランプは点灯させて結構電力消費してたと思いますが翌日エンジン始動してみたら弱ってかからないかなと思ったら軽やかにエンジン始動出来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 00:51 ㈱ヤスさん
  • バッテリー補充電!

    しばらくバッテリー補充電してなかったので補充電します! 毎回思うんですが非常にアクセスがし辛い! カーゴルームの絨毯引っ剥がしてバッテリーの蓋外します。 補充電する為充電器のコードをターミナルに繋げます。 充電器かなり古いのですが活躍してくれてます。 一応半ドア状態ですがリアゲート閉めておきましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 15:38 ㈱ヤスさん
  • バッテリー補充電

    写真見辛いですがエブリイはバッテリー設置場所が荷室のカーゴルームなんですよ。 アクセスし辛く非常に面倒臭い。 フロアのカーペット捲ってバッテリー設置場所の蓋外します。 充電器のコード繋げます。 バッテリーテスト! 11.5V位ですかね! 補充電して行きましょう! 補充電開始! 多少針も上がるので補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月3日 16:42 ㈱ヤスさん
  • 充電、その他

    奥さまより、「ガソリン入れて!」 と、指令が。ついでに、いろいろ。 とりあえず、充電器。それから・・ 空気。 ブレーキは?もちょっと行ける? ドーピングも、 ??!賞味期限切れ? ええいッ!水も加え、 FULL充電! 127061km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 19:49 AとBとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)