スズキ GN125

ユーザー評価: 4.62

スズキ

GN125

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GN125

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • センタースタンドストッパー加工取り付け

    ケツ上げをした際に走っているとセンタースタンドが接触しておりこれは走れないと急遽作製。 ホームセンターで使えそうなのを発見! 左下が純正のストッパー 左上が今回購入したゴム当たり止めだけどそのままだと付けれないのでDIY とは言っても簡単な加工です。 右上が切り取った残骸です。 ストッパー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 11:21 アキちんこさん
  • ショック交換

    ようやく純正からおさらば✋ 購入時から長い間お疲れ様でした👍 画像の違いでわかるかと思いますが4センチ位ケツ上げになってます。 そしてマルゾッキ風に逆付けしました🙃 チェーンも垂れちゃったんで張り直ししましたがスタンドにチェーンが紙一重ですね😓 これを付ければ元のリアショックと変わらない高さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:38 アキちんこさん
  • ハブダンパー交換

    一度も交換してないのでゴムの変形やキレがあった。 12312㌔ 右側新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:50 zakiyama305さん
  • 34500キロ

    フロントタイヤ交換、ダンロップk527

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 12:20 sjnkr.0709さん
  • 33100キロ

    EKチェーンに交換 前後スプロケは純正 ブレーキシューも純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:13 sjnkr.0709さん
  • gn125h 前後タイヤとチェーン交換

    リヤタイヤはirc フロントはティムソン にしてみました こちらのチェーンに交換 20064km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 17:05 マル猫♂さん
  • gn125 リアタイヤ交換

    約7000kmでスリップサインが出たので リアタイヤだけ交換 チューブと同時に交換😁 IRC NR21 3.50-16 12222km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 20:50 マル猫♂さん
  • 前後タイヤ交換

    フロントタイヤ ダンロップ TT100GP 90/90-18 リアタイヤ ダンロップ K127 110/90-16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:12 だいまおぱぱさん
  • gn125 ブレーキフルード交換

    クロスカブを売却し、gn125を通勤で使い始めて気付いたフロントブレーキレバーのフニャフニャ感 しかもブレーキの効きも悪いし、レバーがハンドルまでつく😥 5年以上ブレーキフルードを交換していないので 初めてやってみました オイルは真っ黒 水槽のブクブクのチューブを刺して入れ替え チューブから新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 14:43 マル猫♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)