スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントタイヤカラーの改良(仮)

    フロントタイヤのカラー。 どう考えてもこのままじゃ安心できないよなぁということでなんとかします。 思えばベアリングのサビはディスクローター側の方が酷かった。 駐車する時もハンドルは左に切れてるのでカラー側から入ってディスクローター側から出てた。のか? この辺は考えても分からないのでとりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 21:30 Motorhead09さん
  • フロントホイールベアリング交換

    先日何気なくフロントのハブベアリングを触ったらゴロゴロした感じで回転が悪い。 精密ドライバーでシールを外してみると、 「なんじゃこりゃーーッ!」ってな状態。 反対側も開けてみる。 こっちもか… 調べてみるとどうやらこのハブベアリングはシールが外側だけで内側が無いため、水が侵入した場合は当然両方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 20:54 Motorhead09さん
  • タイヤ交換

    ようやくタイヤを交換しました。フロントはこんな感じ! リアはこんな感じ! オンロード100%の使用ですが、ブロックパターンにしたくてコレにしました。 サイズの関係でフロントとリアで違うブランドです。 どちらのブランドも軽点の表示がなかったので適当に組みました。 ホイールの振れも無くフロント15g、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 12:35 デル8さん
  • 購入記録 BIGBOY リアタイヤ&チューブ

    届いたので購入記録。 三年前に比べ、値上がりしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 15:43 evo_yonさん
  • リアホイールベアリング他交換

    ・リアホイールベアリング交換 ・リアハブベアリング交換 ・リアハブダストシール交換 ・ハブダンパー交換 ・グリスアップ ODO : 6900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 20:24 お彦法師さん
  • フロントホイールベアリング交換

    ・フロントホイールベアリング交換 ・アクスルカラー交換 ODO : 6900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 19:04 お彦法師さん
  • リアタイヤ交換

    ・DUNLOP TT100GP 130/80-18 M/C 66H WT ・チューブ交換 ・リムバンド交換 ODO : 6600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 13:16 お彦法師さん
  • ハブダンパー交換

    みんカラでハブダンパーを交換して走りが激変したとの記事をみて、自分のも交換することにした。左が新品、右が古いもの。見ただけではあまり違いないように見える 車用のジャッキをフレームにかけて、リアタイヤを浮かせて取り外し タイヤの取り外し前にスプロケを回してみたらガタがかなりあった。ダンパーは結構へた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:22 rokrokさん
  • グラトラ無印⇒ビンテージOFFをめざしてBBへ

    ビンテージOFFをめざしてビッグボーイへコンバートするべく、専用部品をコツコツと集めました。 見納めで無印のフロント周り リア周りはこんな感じ 無印とBBリアタイヤの比較 リア周りはチェーン、スプロケ、ホイール、スイングアーム、サスペンション、スタンド、 フロント周りはホイール、ブレーキホース、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 21:07 isasuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)