スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タペット調整 13,500km

    バルブの音がカチカチと目立つため、タペット調整を行いました。 サービスマニュアルによると、NJ47A型のクリアランスは 吸気側:0.03〜0.08mm 排気側:0.08〜0.13mm とのこと。 調整前に測定すると、排気側が0.13mmをオーバーしていました。 まだ13,000kmしか走ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月18日 10:26 usk@浜松さん
  • クラッチレリーズのオイル漏れ

    納車2日目。出社時発覚。 すぐにモノタロウで該当パーツを注文(翌日に届いた)。 この3つのボルトを外せばオイルシールにアクセスできます。 レリーズを外す前に軸とレリーズにマーカーで印をつけておくと戻す時に楽です。 右からお古と新品。ボロボロ。 取り外す為に、シールリムーバを使用しました。 また、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:10 おへちさん
  • 久し振りにエンジン始動(^^)

    先程、久し振りにエンジンを始動しました(^^) 当然バッテリーは上がって居まして、セルでは全く反応が有りませんでキック3発で無事に始動してくれました*\(^o^)/* ご近所さんの迷惑になりますので、ソコソコでエンジンを止めましたが、やはり単気筒エンジンのエキゾーストノートってイイですね〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 22:09 かなチンさん
  • 最高速検証(^^)

    軽くって加速はそこそこですが。。。。。夢で試してみました*\(^o^)/* 今度は最高速検証を行いましたが、辛うじてメーター読みですが"ぬうわ"km/hまで出ましたが、"ぬぬわ"km/hからは振動が激しくて、"ぬわわ"km/h以下で走行するのが望ましいですね〜(^^) 振動以外は何ら問題が無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 14:15 かなチンさん
  • キックスタートONLY(T_T)

    帰宅後に気になり始動を試みるもセルでは不可能(T_T) 結果、キックにて始動させました(^^) しばらくエンジンを掛けて居ますf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月14日 18:16 かなチンさん
  • なんちゃって三拍子♪動画あり

    キャブレターの調整をしまして、なんちゃって三拍子♪になりましたf^_^; 燃料の濃い状況で低速トルクが欲しくて試しましたf^_^; 現状のメインジェットは♯140・ジェットニードルは下から2番目です(^^) ミクスチャースクリューとパイロットスクリューは、色々やっているうちに 訳が分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月17日 20:08 かなチンさん
  • グラストラッカーBB バルブクリアランス調整

    さすがに40,000Km超えなのでエンジンからカチカチ音が・・・ バルブクリアランス調整のためタンクまで外し IN側調整はアクセルワイヤーがじゃまなので取り外しておきます。 プラグも外して圧縮上死点を出します。 IN側、EX側両方調整して終了 撮り貯めた写真の整理を兼ねた備忘録なので、 古いもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 22:51 isasuzukiさん
  • 暖機運転(^^)

    昨日も今日も路面が乾くことがなく、乗れませんでしたので バッテリーも弱っている事もあり多少なりとも充電がてら暖機運転をしました(^^) セルで一発始動しましたが、途中チョークレバーを戻し過ぎてエンジンストールさせて仕舞い、その後セルでの始動が不可能でキック始動させました(^^) 10分位で暖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 23:18 かなチンさん
  • タペットカバーシーリング(^^)

    タペットカバーとヘッドの間からオイルが滲んで来ている感じでしたので 外側よりシーリングをしましたf^_^; 上下にマスキングテープを貼ってシーリング剤を塗り込みました(^^) 漏れが止まるといいなぁ〜(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 01:45 かなチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)