スズキ Hayabusa カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ Hayabusa をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるHayabusaオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

鉄腕マッチョ01さんのHayabusa
Hayabusaのおすすめカスタムパーツ
Hayabusaでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Hayabusaのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでHayabusaのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
COREMOTO APEX-6 軽量鍛造アルミホイール
有名どころを外した、デザインFirstによるchoice
× コスパ悪し。
× メンテナンス性悪し。
○ US Maid。
○ カラーバリエーション豊富(退色ないクリアコートを選択)
◎Edgeのきいた6スポークデザインは鮮烈な差別化を実現
◎ 素人でも分かる、車両の基本性能向上
Front : 3.53kg
Rear : 5.33kg
Hayabusaのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はHayabusaのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
自作 ストライカー チタン一本出し
ストライカーから発表されてすぐに予約していた一本出し。
昭和男としては集合管は一本出ししか認められません。
取り付けたものの、やはりJMCAの悲しさで音がショボい。全然楽しくないのでサイレンサーだけポチりました。爆音ではなく、かと言ってバッフルかますほどでもなくほぼほぼ大人の音。
夜中の始動は少し気がひけるかも?ってくらいでちょうど良いです。サイレンサーの芯が40パイと少し細く、案の定上が少し詰 ... -
ヨシムラ R-11Sq R チタンサイクロン
去年秋に注文して、3回納期が伸びて、待ちに待って、やっと取り付けました。
よく軽くなる、て言われますけど、元々の車重からして微々たるものですので、自分は気持ち体感するかなぐらいでした。
音、見た目、最高の一言です。 -
ヨシムラ Slip-On HEPTA FORCE サイクロン 2本出し EXPORT SPEC 政府認証
定番ですが、ヨシムラのスリップオンです。
チタンブルーがキレイですね。
音は純正に比べると気持ち厚みが増した様なイメージです。
ほんとはもうちょっと迫力ある音のマフラーを入れたいですけど、世の流れで厳しくなってきたので車検対応にしました。
一応ヒートガードと呼ばれるジョイント隠しが付いているのですが、ジョイント部分がごちゃごちゃしてちょっと不細工です。
いつかはフルエキに変えたいですね。 -
アールズ・ギア GT SPEC チタン フルエキゾースト ツイン マフラー
◎厳しい騒音規制をクリア
◎ルックス、サウンドとも完成度高くデザイン
◎ウエイトは純正比-13㎏、車輛重量の約5%相当の軽量化。
そこらで調子づいてる青二才のチョイスとは一線を画すデバイス。
みんなのHayabusa~カスタム事例~
みんなのHayabusaをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
shin@伊丹さんのHayabusa
以前乗っていた隼が忘れられず、新型になって復活しました。
-
スペC汁さんのHayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たったでどうしよう・・・みたいなな気持ちで抽選エントリー。
抽選3回に外れて「まぁそうよね」と感じながら過ごしてたらば、12月になってまさかのキャンセル待ち当選通知が。
そのまま流したら流したで、安定した日常がこの先も続くだろうとなと思ったりもしたのですが、これがターニングポイントみたいなものになれば ... -
コトふぁーざーさんのHayabusa
1999年、初代茶ブサを購入後1年で盗まれてからずーっと気になっていました。その間いろんなのに乗って楽しんできましたが、「50万km乗ってください」というスズキの開発陣の言葉に心奪われました。長く乗られたら儲からないのによほどの思い入れで作ったんだなと。
まあ初代よりはとても紳士的なバイクですが工業機械としては秀逸のできかと。会話できる暖かさが残っている気がしてとても満足しています。
まずは ... -
Rhodococcus.さんのHayabusa
三代目HAYABUSA。
’23の4月納車。
-
鉄腕マッチョ01さんのHayabusa
子どものころからの憧れ。
市販車で300km/h超えに強烈に惹かれ、車の免許しかないのに隼の特集雑誌を買い漁っていたっけ。
-
おさるのシンちゃんさんのHayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。
これから体力許す限り安全運転で楽しもうと思います♪🥰 -
f_b********さんのHayabusa
新型hayabusa導入
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Hayabusaのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車(岡山県)
139.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
