スズキ セピア

ユーザー評価: 3.95

スズキ

セピア

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - セピア

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 3ヶ月経ったのでオイル交換です

     前回から3ヶ月ほど経ちましたのでオイル及びエレメント交換です。  エネオスのオイルは現在は名称変わったと思いますが在庫まだ有りますので使います。 3ヶ月で2000㌔ちょい。 短距離走行が多いのでこんなもんですね。 次回は真冬1月頃の予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 07:37 気まぐれメンテさん
  • セピアV100化 3章

    配線処理ばかりでとくに面白くもないので途中画像なしで完成(笑) バッテリーはアドレス用をメットイン内に設置しました。 セピアZZの最大の売り「フェンダーマーカー」も光るように加工。 すでにKYBのリヤショックが付いたり、リヤホイールがゴールドに塗装されてたりしてます。 リヤタイヤはセピアのを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月20日 15:21 Blueさん
  • セピアV100化 1章後編

    ここで問題発生。 完全ボルトオンと思い込んで情報収集を軽く終わらせてたのでエンジンハンガーが違うことに気付く。 アドレス用を使いたいが加工が面倒なのでセピア用を無理矢理使うことに決定。 エンジンハンガー問題だけで1時間以上浪費 セピアハンガーを付けたアドレスエンジン。 画像ダブってますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 23:03 Blueさん
  • セピアV100化 1章前編

    我が家の(兄のマシンですが)セピアZZの調子が悪い。 以前全開走行してて走行中にエンジン止まり再始動不可に。 1年以上放置してたのですがずっと計画していたことがあります。 セピアZZ+アドレスV100エンジン=セピアV100!! 某オークションをチェックする日々が続いてました。 安価なアドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 22:32 Blueさん
  • ピストン死亡

    昨年の秋に抱き付き、おもーい腰を上げて、ようやく直す事にしました。 もー傷入りまくり。 普通にアイドリングし、2㎞程走ると停止していたので、最初は負圧コックかイグナイターとかるーく考えていましたが、交換したものの変化なし・・・ なんとなく、そうじゃないかと思っていました。認めたくなかっただけで、昨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 22:08 StaEvoⅢさん
  • アドレスV125エンジン載せ換え その3

    メーター、ハンドル回りの配線をしていく スイッチ類はセピアZZの後期用を加工してライトのスイッチも使えるようにした これでセル動きエンジンが始動する これでようやくエンジンが始動した しばらくアイドリングで様子を見て軽くふかしたが問題なさそうだ ロングホイールのため純正のスロットルとブレーキケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 23:55 忍者の方さん
  • アドレスV125エンジン載せ替え その2

    ボンドが乾燥したら燃料ラインをつくります IN側はそのままで行くことに 燃料フィルターの位置はここに サスが沈み込んだ時に他の部分に接触しないかチェック  あとはタンクの漏れテスト ガソリンをいっぱい入れ一晩放置したが 今のところ問題ない エンジンが後ろに下がるため サスの角度も変わってくるため  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 23:35 忍者の方さん
  • アドレスV125エンジン載せ換え その1

    作業開始 まずサイドカウル類をばらします  次にエンジンに付いているケーブル、ホース、ハーネスも外していきます このセピアはもともと50CCですが すでにV100エンジンがスワップしてあります そしてサスとマウントを外せばエンジンは降りました V100をスワップした時はマウントを加工しスロットルワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 02:33 忍者の方さん
  • エンジン載せ換え 4機目(笑)

    ピストン穴あき(笑)48パイ、ピストン逝きました 会社で殺ったり・・・・ 自宅で殺ったり・・・ 焼きついたり・・・ 駆動系加工・・・マル秘 また焼きついたり・・・ あっコレ2代目エンジン♪ コスモスと♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月13日 18:05 カズ藻さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)