スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - スペーシアカスタムハイブリッド

  • マイカー
    スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
    • のぶねこ

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2021年2月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    軽自動車にマイルドハイブリッド機構が搭載されているので、燃費面や発進時のスムーズさは素晴らしいく、ワンランク上の上質感があります。
    フロントガラスに車両やナビ情報投影するHUDは便利でメーターパネルが不要に感じる程です。
    内装についてはカスタム系は黒系で暗い感じがしますが、高級感は他社を圧倒していると思います。
    シートアレンジも充実していて色々な用途に使えそうです。
    不満な点
    背の高さから、やはりカーブは苦手です。
    カーブ前はスピードをきっちり落とす必要があります。
    ギヤ比の関係からかエンジンブレーキの効きは悪いです。
    勾配のきつい坂を下ると1速に落としてもスピードが落ちない事も…
    ターボ車はパドルシフトが付いていてありがたいのですが、ハンドルと一緒に回ってしまいハンドルの角度によってはほぼ操作出来ません。
    最近の高級スポーツカーでも同じ傾向なので、軽自動車では厳しいかもしれませんが、ハンドルと一緒に回るパドルシフトは本当にやめて欲しいですね。
    減速に関わる事なので、危険です!
    ただマニュアルシフトは必要なので、インパネやフロア側のシフトにしてもらいたいです。
    総評
    とても便利な車で気に入ってます。
    あたり前ですが、スポーツ走行やオフロード走行以外の用途はほぼ満たせると思います。
    取り回しや維持費の良さ、クセの無い性格の反面、便利過ぎて他のジャンルの車に乗り換えるのが出来なくなるかも。
  • マイカー
    スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
    • @まも。

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2021年2月7日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    スタイル、燃費には満足。
    不満な点
    少し防音性が悪い。
    雨降ると天井うるさい。
    総評
    総合的には全然満足。
  • マイカー
    • 誠龍王

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2021年1月31日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    フロントの顔が最高
    不満な点
    リア顔
    総評
    外装&内装は、大変満足です。
  • マイカー
    スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
    • さんよんさん

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2021年1月8日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費
    • 価格5
    満足している点
    内装がカッコいい。
    メーターがカッコいい。
    軽自動車ハイトワゴンなのに思う以上の加速感。
    不満な点
    軽量ハイブリッドなのに燃費が超悪い。
    住宅街で自転車のすれ違いで、自動ブレーキかかって怖い。
    総評
    NA、ターボともに、モーターアシストを使うと軽自動車と思えない加速します。
    ハイトワゴンなのに、街乗り、高速道路、峠道、問題なく走行してくれます。
    GSモデルなら150万ぐらいでお得です。
    ターボモデルで全方位つけるだけで、ほぼフル装備なので、高いですがお得感あります。
  • マイカー
    スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
    • WITH

    • スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド
      カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2020年12月14日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    普段使用していてパワー不足を感じることはほとんどない。安全装備も充実していて安心して乗れる車。ハイトワゴン車でもローリングで不安に思うことはほとんどないし、高速走行でも安定していて横風が吹いたり大型車が横を通過してもハンドルを取られるようなことは滅多にない。
    不満な点
    軽自動車であるが故に仕方がないとも言えるがエンジン音、走行音がけっこう室内に入ってくる。ラジオなどの場合けっこう音量をあげないと言葉が聞き取れないことがある。
    総評
    今の軽自動車はここまで進化しているのかと驚かされる。さまざまな安全装備、クルコンやパドルシフトまで装備されている。
    コペンと比較するのもおかしいが、どこもいじる必要がない車。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)