スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA16T

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャリイ [ DA16T ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • ACクレージュ取り付け(仮)❗

    レアなACクレージュのホイールがたまたま手に入ったので、とりあえずキャリイに付けてみます❗ リヤです。 リヤ周りは特に干渉する事はありません。 フロントについては、この状態では干渉などありません。 とりあえず、中古タイヤを手に入れたので組んで、接地させてみましょう‼️ とりあえず中古タイヤを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 17:55 コバBさん
  • お下がりのタイヤを他社純正ホイールにセットして取り付ける

    アクティから外していたタイヤをざっと洗います。 大型バイク対応ブレーカーバーでビート落とし。 このサイズは手組みで充分。タイヤも中古なのでバランスは必要と感じてから… (^_^;) もう軽トラで目黒まで行くことはないのでバランスはやらなくていいかも。 ホイールはダイハツ純正12インチスチールホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 18:47 きつねオーナーさん
  • スタッドレスタイヤのホイール交換と装着

    LIFE → アクティと使用していたスタッドレスタイヤをキャリイに使用する為、ホイールを交換します。 白ホイールが外したトゥデイ純正ホイール。保管のカバー跡が付いてしまったので売るのは修正してからかな… 黑ホイールは車検用8prを付けていたアクティ純正ホイール(純正センターキャップ別売品)。 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 13:02 きつねオーナーさん
  • 夏タイヤに交換

    もう路面凍結は無さそうなので夏タイヤに変更 夏タイヤと言ってもM+Sタイヤなので急な積雪も対応… 止まらないけどスタックするまでもう降らないのでヨシとします。 F側2.4kPa R側3.2kPaに調整 しかしオプカンは減り早いなぁ… 次はグラントレックかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 15:35 きつねオーナーさん
  • アルミホイールへ交換

    16キャリイの納車前に用意しておいたアルミホイールへ交換します。 アルミホイールはインチアップせずにオフ車のような雰囲気を楽しめるレアマイスターのMS-9Wを選択し、タイヤもオフ車テイスト満点のヨコハマタイヤのジオランダーM/T G003を選択しました。 早速ジャッキアップしてインパクトレンチで純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 18:25 オトートくんさん
  • 夏タイヤに交換

    毎日20℃超えの陽気になりました さすがに、雪も降らないのでタイヤ交換しました フロアージャッキ調子良いですが、左右のバランスをとるのは難しです ジャッキアップ時のタイヤの隙間は、左右合いません、バランス悪いので作業は最速で終わらせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 17:30 fwk********さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    フロントジャキポイントです リアタイヤには車止めで、材木かましています リア側のジャキポイントです 左右のバランスに注意 夏タイヤ外します 冬タイヤ装着、トルクレンチで規定の85N.mで締め付けました。あとは、ならし運転して再度トルクレンチで緩みチェックをすれば万全です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 10:01 fwk********さん
  • スズキ純正?ワタナベ風ホイール

    ワタナベホイールが好きなのですが、軽トラックに合うサイズが無いので(予算が無いので)それっぽいデザインの傷だらけの中古メッキホイールを購入して、随分と苦労してメッキを剥がし、傷はパテで埋めました 塗装は日産スカイラインGT-Rのガンメタで、と指定されたので 下地塗って日産のガンメタ缶スプレー塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月18日 22:06 ぬるnullさん
  • 夏タイヤへ交換‼

    ご存知かと思いますが、山梨は今のところ雪も降らず、路面凍結もないです。 少し早いかも知れませんが、夏タイヤへ戻します。 今年キャリイの車検もあるので、12インチを履きます。 ガレージで作業します。 久しぶりに12インチスタイルになりました❗ ホイールナットの締め付けはトルクレンチを使用しましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月26日 22:45 コバBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)