スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイキャリイトラック

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャリイ [ キャリイトラック ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • アゲトラへの道 その3

    今回はホイール&タイヤの試着です。 どこまで大きなタイヤが履けるか実験です。 ラクティス純正鉄チンにラクティス純正サイズのタイヤ 5.5J+45の16インチに175/60R16 無理… 5.5J+45の14インチに165/70R14 ハンドル全切り出来ん… もっと上げないと無理か(´ω`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月15日 13:35 はる-SSさん
  • ステアリングラックのグリスアップ

    ワイヤリングを外してブーツを外します。 グリスは少なめですが一応付いてました。 モリブデングリスをたっぷり塗ります。反対側のブーツも外してグリスを塗ります。ブーツを戻してワイヤリングして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 14:58 整備中隊さん
  • ホイールナット 19ミリ化

    マライア(キャリイ)には純正なのか後付けなのか17ミリのナットが付いております。中隊本部にあるクロスレンチは何故か19、21、23、27ミリというトラック用なので19ミリ化します。 錆びた17ミリのホイールナットをインパクトでブリブリッと外して19ミリの貫通ナットをクロスレンチで締め付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 19:13 整備中隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)