スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    念願?うっかり落札?したマフラー交換しました。 SP忠男と勘違いSP忠雄を落札しました(滝汗 物が全然違うね(ナイアガラ汗 これはフルエキマフラーですがジョイントなしで後ろまで一本物です。 中古で後ろのステーが曲がってはいましたが 不具合なく取り付け終了。 装着終わってドキドキのエンジン始動! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 21:50 カプリ子さん
  • V100 チャンバー

    ヤフオクにて購入したチャンバーです。  新品ですがメーカー不明との事。 でも求めていた形状でしたので取り付けさせて頂きました。 性能はかなり良い感じ、カデナシー効果が効いてる感じでトルクがありますね。サウンドもほどよく全然うるさくないです、むしろ2スト感アップでグッドです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月26日 08:16 モトオート・ノリックさん
  • マフラー単体

    取り付けたセンサ取付用ボスです。こちらは製作するより安いのでSUS製だけど武川製の部品を使用しました。 非常に少ないクリアランスです。自分のわがままで決めた位置です。。性能の低下の可能性が低く、転倒で破損することなく、タイヤサイズの変更の制約にもならない位置。いたずらされないためにも外から見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月23日 19:13 taro@YSR50さん
  • サビサビマフラーをキレイにする。

    オークションで買った中古の二本だしマフラー。 サビサビです(・・;) というわけで、ステンレスブラシと錆取りクリーナで磨く!( ̄u ̄;) まあまあ。 この辺はあとで塗装しますw 上が磨く前のサイレンサー。 下が磨いた後。なかなかきれいになった( ̄m ̄* )♪ スポンジタイプのやすりで磨きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月19日 21:08 へろさん
  • スタッドボルト ネジ穴修正。

    古い個体なので、ついにボルトの山&ネジ穴が潰れてしまい タップでさらってみるが修正不能。 ボルトの穴が貫通しているので、このままヘリサートを施しても中で止まらず仕舞いなので、ほぼ修正不能となった今日この頃。 のぞいてみると、かなり前から半分くらいネジ山がツルツルに削り取られタップどころの問題では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 16:58 ふたみさん
  • ~仮)穴補修~

    錆びたエキパイに穴が‥ 実ゎ借りて帰る時も、社長がアルミテープで補修してくれましたが‥ モツはずも無く‥ 帰る途中で直管に‥社長を呼んだら今度ゎアルミ缶を持って登場!! それを加工、ステンバンドで固定。 音量もそこそこ抑えられ「これでOKでしょ~!!心配だから着いてくよッ!」と、本当に良い人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 19:08 †EZ†さん
  • マフラ-掃除

    なんで 取り付けボルトが 六角のボルトなのか わかりませ~ん 危うく なめるところでした ついでに ボルトを変更しました パイプユニッシュで 洗浄中です マフラ-取り付け ボルト変更しました 取り付け後 走行してきました 50km→55~57kmぐらいまで出るようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 13:51 しまっちゃうおじさんさん
  • マフラー、チャンバー塗装

    今回TS125のツインラジエター化をするのですが、ついでの作業でマフラーを塗装します。 シート、外装を外します。 この姿にするのは久しぶりです。 うわー(゚Д゚ ) 結構キテる! 過去に2回、塗装はしたのですが…。 エンジンに近いチャンバーの一部 ステンレスにしたいなぁ。 グラインダーで根こそぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月6日 23:43 媛露地さん
  • 自作マフラーカッター装着

    ブツは前に製作していましたが寒い日が続き装着できませんでした。 今日はおだやな日よりなのでサクッと装着。 2016年最初のカスタマイズはまたしてもプレリュードではなかった! 他人様と同じステンレス製では目立ち過ぎてしまうのと、あまり目立つと親が気づくので(!) こちらのほうが余計にマズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 14:46 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)