スズキ SW-1

ユーザー評価: 4.33

スズキ

SW-1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SW-1

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • アクセルグリップ交換

    劣化で欠落 新品部品出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 19:44 よろさんさん
  • 壁管理 年間走行キロ

    ガレージの壁にオイル交換時のメーター記録によると w800が、3000キロ SW-1が、2000キロ リード90推定500キロでした。ワレながらいいバランスの年間走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 23:47 よろさんさん
  • パーツカタログ 発見

    先日の機関保持走行中にスロットルグリップのメッキが、欠落… 気に入らないので、部品を取り寄せてようとパーツリストを捜すが行方不明でした。が、今晩車庫の棚で、発見です。次は、この部品の供給が、有るか無いか?はたして…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月16日 23:46 よろさんさん
  • イノウエタイヤ

    4650キロメートルで、前後タイヤ交換(IRC)ナップス練馬於いて22年所有して、初です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 18:47 よろさんさん
  • キャブお掃除

    走行中にエンジンストップ。ショップの人が駆けつけてくれて後々キャブ清掃などメンテすることに!カウルから何から取り外しが本当に大変で、当方半分以上見てるだけなのに暫くは開けたくもないなぁって印象!笑。エンジン等その後めちゃ快適です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 16:56 すなふきんさんさん
  • 前後タイヤ購入&取り付け『近所2りんかんにて』

    交換記録15000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 16:06 すなふきんさんさん
  • パンク修理(タイヤ交換)

    スカートのあるSW-1にとって、リアタイヤの交換は通常であれば大変な作業だ。  kamoair-PITにはリフターもあり、センタースタンドを掛ければリアタイヤは浮く。 車両をリフターで持ち上げれば作業は思いのほか楽にできる。数か所ボルトを緩めればカートリッジのようにリアタイヤが外れる。 今回はタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 22:35 kamoairさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)