スズキ Swish

ユーザー評価: 4.77

スズキ

Swish

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Swish

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • パーキングブレーキレバー

    まずはメーター前側のカウルを外します。 前側中央のネジ1本 左右のハンドルした辺りのネジ各1本 ミラーを台座(?)ごと ナックルバイザー(?)も外した方が作業はしやすいと思いますが、ハンドル外側のネジが固すぎて取れなかったので付けたまま強行しました。 ごめんなさい、いきなり取り付け完了してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 14:50 ほにゃらぱーさん
  • 久々のカスタム!

    今回はココです! KN企画のブレ~キ レバ~ ミラーを取っ払って、カウルのビス3か所(前側1本 後側2本)外して アッパーカウルをパッカーンと・・・ 右側のレバーは、下の10mmナットを外すとスポンとビスが抜けます。 レバーを入れ替えて・・・ 念のため可動部にシリコングリスを塗布して 左側のレバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 20:24 西郷DONさん
  • ブレーキストッパー取付 1/4

    ADIOのブレーキストッパーをSWISHに取り付けます。 傾斜地の信号待ちでブレーキを握っている必要がありません。  標準装備して欲しい位です。 こういうものです。 単体で見ると何だかよく分かりません。 スプリングの針金が飛び出ていて、取り付けに支障ありそうなので90度曲げておきました。 メーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 23:41 DA-MAさん
  • ブレーキストッパー取付 2/4

    ナックルカバーを外します。 グリップ・エンドのボルトを抜いてマスダンパーを外します。 マスダンパーを見た目重視で交換する人いますが、重さを変えるとハンドルに共振が出て不快になるかもしれません。 振動工学を勉強したエンジニアが色々考えて最適設計してるのでむやみに変えない方が良いかも。 ナックルガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:01 DA-MAさん
  • ブレーキストッパー取付 3/4

    アッパーカウルが取れました。 ブレーキレバーがラバー製のカバーに覆われてるので引っ張ってずらします。 ブレーキレバーの黒い取り付けビスが見えます。  これを外します。 ビスの下にとても小さなカラーが付いてます。 落として無くさないように注意しましょう。 ブレーキレバーからワイヤーを外したいので、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:21 DA-MAさん
  • ブレーキストッパー取付 4/4

    フロントカウルの外し方です。 フロントカウル上部、左右のビスを外します。 カウルの上部を手前に引っ張ってツメを外せば取れます。 結構固いので、自分のツメを剥がさないように注意しましょう。 軍手した方が良いと思います。 フロントカウルとアッパーカウルが取れた状態です。 この状態だとアッパーカウルを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:37 DA-MAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)