スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ドラム塗装

    今日は天気も良かったので 何かイジろうと思って 前々から考えてた ドラムを塗装しましたʕ •́؈•̀ ₎ ついでに コンプレッサーつかって 汚れも落としてだいぶ 綺麗になりました! もうそろそろ 車高調入れないとなぁ。。。 ワックス掛けて 車内清掃して終わり!♪♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 16:23 隊長ハリネズミさん
  • ブレーキパッド交換

    2回目の車検を迎える前にブレーキパッド摩耗により交換です。走行中の異音はやっぱりパッド摩耗 でした。 キャリパーのオーバーホールも同時に。 50,000キロで交換って‥‥。 乗り方にもよりますがこんなもんで しょうか。 平成30年2月10日50,770kmにて パッド交換&キャリパーオーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 15:22 のりどんさん
  • ブレーキパッド交換

    本日ブレーキパッド交換してきました(^-^) 喋ってる間に作業完了で写メ撮り忘れてました(笑) まだ当たりが出てないですが、それでも純正と比べものにならないです! 踏んだ分だけ効くって感じです(*゚▽゚)ノ あとは洗車すれば済む話ですが、ダストがどれくらい抑えられているかみてみたいです! ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月21日 16:43 とんぴち1629さん
  • ブレーキパッド交換

    9月の車検の際に「残り3mmですので、次回車検まで乗るなら、よい時期に交換を」と指摘されていました。4月から標高差600mを通勤ですので、下りはついついブレーキ踏んでいたこともあり、減りは進みました。 次回車検までの安全確保、交換しました。交換時のパッド残りは2.8mmでした。 販売店で純正パッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 21:05 車8台目さん
  • ブレーキ🔧オイル

    ブレーキ🔧オイル交換 酸化色してやがる 各所・・色が透き通るまで こんなんでOK 気持ちイイ透明感?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月16日 20:49 頭文字tさん
  • ブレーキ🔧バラシてみる

    バラシてみた ローター傷 研磨後 塗装して 大嫌いな、おたんこグリスが・・ パットのグリスを洗い流す 角取りして キャリパー側もグリスを洗い流す 組み直し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月13日 17:05 頭文字tさん
  • フロントブレーキパーツ総交換

    修理前に1年点検(メンテナンスパック)でHiDバルブ交換(片側工賃込約17000円なり)の際に、ブレーキパッドの片減りが見付かり、あまりにもおかしい減り方をしていて整備の方が「今回はうちの方で修理させていただきます」とのことで、パッド・ローター・キャリパー左右全て新品無償交換となりました。ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 20:12 さん
  • ブレーキフルード交換

    車検時に頼みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 17:53 ふぉ仙人さん
  • ブレーキ交換!

    真ん中の溝が無くなってます… コレは使いすぎ。 本来はパックに入ってる10mmくらいの厚みがあります 一年持たなかったけど、スズキ純正だと毎日峠道走ってると3ヶ月位しか持たないという… 3倍位持つのでディクセルのエクストラスピードはオススメです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月22日 21:55 vvingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)