トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクアNHP10

アクアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アクア [ NHP10 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • 久々のアルミテープチューン

    マフラーアースとかあるぐらいなので、予想はしていましたが、マフラーの太鼓部分にとりあえず貼ってみようかなと思って貼りました。 後ろから見てギリギリ見えない高さのところまで貼りました。 側面にも貼りました。 何となく、空気が受け流されるところなので、効果的だと思ったからです。 エアクリボックスも、頑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月8日 20:58 ♪てっちゃん♪さん
  • アクア エアクリ塗装

    エアクリーナーをイタズラで塗装した。 トヨタの昔のロゴ… クオリティは低いので引きで見てください、笑 余談だけど、道路でやってるのでエアクリセンサー外したまま少し移動したらエンストして見たこともない色んな警告灯が付いた…冷汗。 やばいと思ったけど元に戻して暫くしたら警告灯は消えたので一安心、笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 20:51 R16@yokohamaさん
  • アルミモールディング施工

    早速のアルミモールディング施工です😺 まずはハンドルコラムカバー(下部)を外してこんな感じに貼り付け。先端をギザギザにカットすれば効果⤴のようなので100均にてカットすればギザギザになるハサミを用意☺ ハンドルコラムカバー(上部)にはナビ用マイク、スロットルコントロールが装着されているので外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 15:59 絹ちゃんさん
  • エアクリボックス穴あけ加工

    以前から穴開けてましたがフィルター交換のたびにテープを貼ったり剥がしたりで吸入量を調整 (測定などはしてません、走った感覚です) してましたが見た目も悪いのでこんなもん作ってみました(^_^) 間に挟むスポンジ等で吸入量を調整できるようにしました。 大きな虫や葉っぱも入らないし、見た目もテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 08:09 クリリン314さん
  • パージVSV移設(写真追加)

    毒キノコ持ちで最近流行っているこの作業。 自分はタイラップすらしていなかったので、 走行中にインテークにコツコツ当たっていたのか、 黒光りした塗装面が一部剥がれていました。 …おぉぅ(;´Д`) なので早速ステンレスステーを用意。 …長さは290mm。 後でこの長さが命取りに。。。 取り付け位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月25日 23:47 薬師☆まろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)