トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • イルミ取り付け

    暗くなるのが早くなって夜のドライブが増えてきて、インテリアにイルミを増やしたくなり・・・。 以前取り付けた3連ソケットが1ヵ所余ってたんで、埋めたろうと思い自作エンブレムの上に貼ってみました。 いまいち光量不足ですが・・・、運転の邪魔にならんので良しとしましょう。 全部点灯状態。 インテリアはこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 21:04 C-HRh-cさん
  • ORANGE COUNTY ELMORE SCION LICENSE FLAME

    ORANGE COUNTY ELMORE SCIONディーラの ブラックライセンスフレーム。 フレームとネームが別々だったので一体化に! フレーム裏側に両面テープを。 段差があったのでいつものカラーボードで 土台作りも。 貼り貼りして合体です。 撮影の時にいいかなって。。。どうでしょ(^^)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月21日 21:22 Marie's Gardenさん
  • プルバックカーいぢり

    カローラ店で頂いたプルバックカー。 いつか加工しようと思ってましたが 暇があったのでやってみました。 実はカローラ2乗ってたときに ライトがクルマと連動するプラモ作ってたので そんなイメージで作りましたw ホントはヘッドライトだけにする予定でしたが 今まで培ってきた技術(?)を使って フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月24日 22:14 ポンつさん
  • JBL AUDIO PLATE INSTALL

    オクで買っていたコレ、取り付けました。 取り付け場所はフロントドアの スピーカーグリルです。 両面テープで貼り付けなのでカンタンでした。 ドアを開けたところ。 内装飾がブラック基調なのでオレンジの プレートはインパクトあります。 オクで1コ290円でした☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月24日 21:34 Marie's Gardenさん
  • デコってルーバー

    初の整備手帳ですが、最近どっぷりハマってるデコについて紹介したいと思います。 なお、ほとんど予備知識も無い我流なんで、あまり参考になるかはわかりませんので、作業は自己責任で(危険は伴いませんのであしからず…) では早速本日の食材…いゃ材料はこちらをデコりたい思います♪ 直接デコる程無謀な事は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月31日 03:36 ☆makky☆さん
  • 灰皿用台&ドリンクホルダーマット

    灰皿の台を作ってみました。(整備手帳に載せる物でもありませんが)なかなかフィットする灰皿が売ってなくて どんな灰皿を買ってもサイズが合わずに困ってました。 PVC(ウレタン付)を重ねてボンドを付けただけです。 灰皿をセットしてみました。 なかなか固定できていて満足です(^^;) ドリンクホルダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月3日 11:10 ★YUTA★さん
  • ドリンクホルダー&コンソールLED

    まりもっこり♪さんがやっていたドリンクホルダーLEDを お許しが出たので早速まねしてみました。 ただまねるのではまりもっこりさんに申し訳ないので ドリンク×2と 追加で小物入れ?の方にも取付。 さらにエーモンの残照ユニット組み込みました。 電源はカーペット下を通してオーディオ裏のイルミ線からつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月14日 00:20 ポンつさん
  • シートカバー(リア) 

    右から・・・・ 左から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月26日 17:04 ★YUTA★さん
  • シートカバー(フロント背面編)

    装着前です。下の方が毛羽立ってみっともないです。 座裏にまわっているカバーを外します。 これを外さないと背もたれのマジック合わせができません。 背もたれを上から被し、2の座裏カバーを背もたれ側に折り曲げ(シートカバーに中にしまい)マジック合わせし装着します。その後にゴムフックを座裏に固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月26日 16:59 ★YUTA★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)