トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • プラシング(オルタネーター → バッテリー)施工

    プラシングを行ってみました。 オルタネーターからバッテリーまでを直で繋ぐプラシング。 ≪材料≫ ヒューズケース:8-22Sq兼用サイズ ヒューズ:60A用 ケーブル:8Sq バッテリーの老朽化による電圧低下を少しだけ感じていました。 電圧表示がエンジンスタート直後は14.3Vですが、アイドルが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月25日 01:25 ☆休日はドライブ&D.I.Y ...さん
  • エアコン照明を白LEDに交換

    まずセンターパネルの取り外し!知る人は知ってるこの方法で!そりゃ~ \(゜ロ\) この時、落ちがありまして、なんと黒木目パネルのみが外れてしまいスタートからズッコケです。周りはキズつき防止のマスキングした方が良いでしょうね 外しましたらスグ見える、左右のプラスネジ一ヶ所ずつを外し、あとは引き出すだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月2日 23:19 shokkk1571さん
  • 渦電流式除電器具 取付実験 第1段

    エンジン回りの静電気除電の施工です。 画像は取付け後です。 アルミステー+純銅プレート+アルミテープ+ネオジムマグネット+アルミテープでベースを作りました。 取付け場所はシリンダーブロック付近に取り付けたかったのですが、なかなか良い場所が無く取り敢えずトランスミッションのシリンダーブロックに近い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年1月19日 20:42 コッペパパさん
  • なんちゃってアーシングヘルパー😁

    NGCジャパンさんで、白いボルト+純銅の特殊ワッシャーを使ったアーシング強化グッズが販売されております。それなりの効果があるとの評価。 そのグッズが1個数千円するので、お小遣いの少ないお父さんにはとても高価。 なので今回は自作する事にしました。 ※画像はNGC-ジャパンさんの物 この0.5mm厚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2019年12月15日 15:49 コッペパパさん
  • トヨタ純正3方向フロントカメラ

    かなり前に仕入れたブツ。 トヨタ純正3方向フロントカメラ。 やっと取付ける気になりました(笑) アタシのエスには、カメラの配線など どこにも見当たらないので( ̄▽ ̄;) 新たに作る事になります… 以前着けてた、社外品は12Vなので 使いません。 まずはカプラを取り去ります。 写真の切断してある2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月27日 15:17 パピコ@切秀さん
  • LEDテープ作成 その2

    続きです 使用したのは 余りのLEDテープ アマゾンで買った半田セット 0.2sqの配線ケーブル テープ3本作成 初めてやったから1時間掛からないくらい 慣れたら30分でいけるかな…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 23:04 YS-11Aさん
  • ポジションランプ交換

    エアフィルターを買うついでに こんなのも買いました。 ヤケドしそうになりながら 何も外す事なく交換。 でもタンクもバッテリーもジャマやね… LEDらしく白いですね。 ライトと少し色合いが違うけど… これで前から気になってた部分が 1つ減りました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月9日 15:56 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • オルタネーター プラシングヘルパー🤗

    これまでアーシング系の改善策をこうじてきましたが、今回はオルタネーターの出力端子の改善を試みます。 これは追加で取り付ける自作純銅プレートです。 現在の出力端子。かなり汚れています。 出力ケーブル側の端子をヤスリで削り磨きをかけます。それとケーブルの芯線露出部を金ヤスリで削り緩やかなカーブを付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年12月22日 10:22 コッペパパさん
  • 八木澤さんの「キュ。キュキュ」

    以前からロック時、アンロック時に「キュ、キュキュ」って鳴ってくれたらカッコイイんだけどなぁ~と思ってたら、みなさんのページを見させてもらって八木澤さんのHPに行き着き衝動で注文してしまいました。 そして、またまた、皆さんの整備手帳を参考にさせてもらい取り付けできました。ありがとぉございますグッド(上向き矢印)感想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月24日 22:30 パーフェクトライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)