トヨタ ハリアー G's カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ハリアー G's をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるハリアー G'sオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

おーまーちゃんさんのハリアー G's
ハリアー G'sのおすすめカスタムパーツ
ハリアー G'sでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ハリアー G'sのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでハリアー G'sのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) フロントバンパー
G's純正フロントバンパーを
新品に交換しました
リップスポイラーを
外して取り付けようかと思いましたが
路面にヒットしたガリキズが多く
割れてきていたので
新たに発注(納期2ヶ月)交換します
バンパーとフェンダーの隙間が
少しずつ広がり右サイドの
取り付け部位周囲が
少しずつ割れてきたのと
飛び石で凹キズが多くなってきたので
来月の増税前に交換しました
今回は
バンパー下がり ... -
メーカー・ブランド不明 バンパーガード
傷付きやすいバンパーガード。Gs用はメーカー純正もなく探してましたが見つかりました。
サイズ的な問題は有りませんでした!(^^)!
ハリアー G'sのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでハリアー G'sのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ROJAM Vector
22inch・Inset+40
色はBlack tourbillon
5本スポークが創り出す曲線美と流麗なスポークラインが特徴です。
深い高低差を実現する「インナーベゼル」や、ROJAMを冠したレリーフなど、ディテールにこだわるがために用いられたスーパー3Dデザインなど、デザインレイヤーごとに設けられた様々なギミックが、コンセプトである「ミルフィーユ構造」を際立たせています。 -
Weds Leonis MX
スダッドレスタイヤに履くホイールで
Weds Leonisの
ホイールを選びみました。
サイズ…19inch
オフセット…8J
インセット…35
色…パールブラック・ミラーカット・チタントップ
2017年新作ホイール -
Weds MAVERICK 905S
夏タイヤの履き替えにあわせて、ホイールも履き替えました。カラーはブラック/ポリッシュです。
全体的なシルエットを変える気はないので、今回もG's純正と同じ19インチにしました。インセット38の4枚通しなので、リアはスペーサーを入れてもイイかなぁという感じです。
見た目もリフレッシュでき満足ですが、洗車も楽になりました(笑) -
RAYS HOMURA 2x9
定番のHOMURA 2X9 22inch
グロッシーブラック/リムエッジDMC(HL)
4ヶ月待ちましたが、RAYSなので想定内(笑)
ハリアー G'sのフロントリップ・ハーフスポイラー
ハリアー G'sをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
BEVERLY AUTO G's専用 フロントリップスポイラー
リップスポイラー2代目取り付けです
先日フロントバンパー交換時に
ひび割れしていたリップスポイラーを
外したら真っ二つに割れたので
諦めて新たに購入しました
https://youtu.be/Ur7P8SN2yvQ -
EZ LIP EZLIP PRO
過去に投稿したパーツをリヤサイドに取付ようとしてイマイチうまくいかないので、フロントにも付けているEZLIP PROにすることにしました。
しかし、寒くなっているので直ぐに取付る予定はしていません。
しかし、取付るかもしれませんので…。
取付完了したらアップします。 -
EZ LIP EZLIP
現在ビバリーオートさんのリップを装着してます。その後、モデリスタサイドステップを装着したところ、フロントのボリュームが物足りなく感じ、EZリップを装着。
「リップ+リップ」です(゚ω゚)。
プリウスの方が装着していたのを思い出し、装着してみました。
ビバリーオートリップにEZリップを装着してる方はいらっしゃらないと思います。
取り付けは簡単で、15分程で終わりました♪
EZリップをカットする際、 ... -
星光産業 アクセントプロテクター EW-130
サイドステップを装着するとリア尻上がりに見えてしまいます。
そんな時に、こちらを装着してみました(°▽°)ノ
ミニ四駆の改造気分ですw
2㎝程ですがボリューム出たような気がします。
ん〜、早く専用パーツが出て欲しいですm(_ _)m
まだ未完成で、ボディーとプロテクターの間が隙間みたく見えてるので、ブラックモールを隙間に付けて完成になります。EZリップも考えてたのですが、とりあえず様子見です。
...
ハリアー G'sのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ(純正) GR SPORT/アッパーグリル
【GR SPORT専用アッパーグリル】は
《Gs》に加工無しで
そのまま取り付け出来るのが
調べて分かったので取り付けました( v^-゜)♪
■『アッパーグリル』と下側の
『フードモール(カラード)』が
セットになってます。
(ミリ波レーダーは別です)
■『フードモール』 中央部の
《メクラ板》外すとフロントカメラが
取り付け出来そうな構造になってます。
※見た目も変わりますが…
高速 ... -
トヨタ(純正) GR SPORT/ミリ波レーダー/アクリルエンブレム・ブラック
『GR SPORT専用アッパーグリル』の
センターに
【GR SPORT専用ミリ波レーダー】を
取り付けました。
■《ミリ波レーダー》は
装備無いので飾りですが
標準車の後期型
『鷹マークのミリ波レーダー』に
交換する事も出来ます。
■単品で購入すると
『アッパーグリル』に
取り付ける《ビス》は
付属して無いので購入が必要です。
※《トヨタのシンボルマーク》は
見た目がちょっと…(ノ- ... -
M'zSPEED EXCLUSIVE ZEUS Front Grill
【総評】
G'sグリルもかっこいいですが、このデザインが気に入って交換しました。
【満足している点】
かっこいい!
【不満な点】
フィッティングが悪い。DIYで付けましたが、加工が必要でした。 -
トヨタ純正 ロアグリル 他 202ブラック塗装
ミサキモータースさんでキャリパー塗装してもらった時に、ロアグリル、フォグカバー、グリル下の無塗装部分を202ブラックに塗装してもらいました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ナビパッケージ クロスシート 16インチAW(兵庫県)
267.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
