トヨタ ランドクルーザー200

ユーザー評価: 4.49

トヨタ

ランドクルーザー200

ランドクルーザー200の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランドクルーザー200

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

関連カテゴリ

自作・加工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアACのLED打ち替え

    before after 温度設定のスイッチが、共通空間なので文字の色が・・・ after-2 温度設定の上下部分の照射範囲を狭めたので、いい感じになった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月16日 21:04 キヨタンさん
  • イージーグラフィック(水圧転写):木目編

    まだまだ気になるシルバー部も施工していきます。 今回は木目化です。 スタートスイッチ部 助手席側 エアコン吹き出し口(運転席側) エアコン吹き出し口(助手席側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 16:35 まろん@NHさん
  • イージーグラフィック(水圧転写):カーボン&木目

    シルバー部も残り少なくなってきました! 今回はP/Wスイッチ部と取っ手部の施工しました。 取っ手部はカーボン&木目仕様にしてみました。 運転席 助手席 運転席側後席 助手席側後席 運転席ミラー裏 助手席ミラー裏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 10:02 まろん@NHさん
  • ランクル200「エアコン吹出口(レジスター)パネル」DIY中期化完全版

    なかなかアクセス数好評?のエアコン吹出口(レジスター)パネルの中期化の最終版です。 あの部分が中期化されてないじゃん!と中期オーナーさんからツッコミがありそうな、アノ部分を仕上げてます。 え?どこって? (画像は完成写真) この部分! 前期は黒の樹脂なんですよ(涙 地味すぎ・・・ 結果か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 01:38 Ouroboros25さん
  • 運転席インサイドドアハンドルグリップ補修

    当然、一番乗り降りの多い運転席。 インサイドドアハンドルグリップのシルバー色が剥げてきました!! (TT; こんな所剥げるの、自分だけ? (ー_ー;) パワーウインドースイッチパネルを浮かせてからこのL型のパネルを外します。 1200番の耐水ペーパーがあったので、この横面(?)と曲面部分だけを軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月27日 14:47 miyadon@ランクルさん ...さん
  • イージーグラフィック(水圧転写):カーボン編

    内装のシルバー部が安っぽかったので施工しました。 初のカーボン柄でしたが自己満足レベルで上手く出来ました! シフトゲート部 コンソール部 ステアリングスイッチ(右側) ステアリングスイッチ(左側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 11:33 まろん@NHさん
  • ランドクルーザー200 PWSWパネル

    純正との色・柄を比べた写真です☆ 運転席取り付け写真☆ 助手席取り付け写真☆ 後部座席 取り付け前 写真☆ メインパネル取り付け写真☆ この状態だと灰皿は使用可能です。 灰皿部 取り付け写真☆ 無理やり開けるとなんとか灰皿使えます♪ 開けるのにコツはいりますが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年8月7日 01:19 S-I-Tさん
  • 各所スイッチ部LED打ち変え

    スイッチを車体から外します。 200系は基本的に同じ構造でした。 一部ミラー部のスイッチはマイクロLEDでした。 画像のように精密ドライバー等で分離できます。 LED交換後です 点灯 点灯 サンルーフのスイッチも変更しました。 こちらの外した際の画像忘れてました(爆) エアコン回り完成 ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 21:13 ディスカスさん
  • エアコンダクトLED打ち変え

    センターのエアコンダクトの基盤を取り出します 車体から外すのは簡単ですが基盤を出すまでにちょっとコツがいります 打ち変え後 エアコンダクトを元に戻し点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月14日 17:20 ディスカスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)