トヨタ ランドクルーザー200

ユーザー評価: 4.5

トヨタ

ランドクルーザー200

ランドクルーザー200の車買取相場を調べる

ナビパネルイルミが点灯しない - ランドクルーザー200

 
イイね!  
uribouzb33

ナビパネルイルミが点灯しない

uribouzb33 [質問者] 2017/02/12 20:26

ランクル200後期 ZXで、LEDのカスタムしていたところ、夜間走行中にナビとエアコンの操作パネルのイルミが点灯しなくなってしまった。
ディスプレイをはずして確認したが イルミの配線が分からず困ってしまった
改造したのは、走行中にTVが見れるようにしたのと ドライブレコーダーを取り付けたぐらいで、イルミ関連はまだこれからだっているのに、だれか助けてください。

回答する

新着順古い順

  • じんだい コメントID:1549432 2017/02/25 22:13

    純正戻ししても復帰しないとなると、
    どこか壊れてしまった?としか推測ができません。
    壊れるはずもないとは思うのですが。
    お力になれず申し訳ありません。

  • たぅーかぅじゃ コメントID:1549410 2017/02/25 09:34

    LEDのカスタムをノーマルに戻せばなおると思います。cpuがてんぱってるんじゃないですか?

  • uribouzb33 [質問者] コメントID:1549409 2017/02/25 09:21

    ディーラーより配線図はもらって、回路図に載っているヒューズはすべて見たのですが、問題ありませんでした。
    実際にいじったところは、足元のLEDライト4ヵ所に新たにLEDを増設しただけで、はじめは点灯していたんですが、急に消灯してしまった!純正のLEDへ戻したら薄暗く点灯するので電圧を測定、5V以下!
    電圧が下がることってあるのでしょうか?
    それにそれが影響してナビとエアコンパネルのイルミは点灯しなくなるのか?
    その部分の回路図はディーラーでは入手ができなくだいぶ困っています

  • じんだい コメントID:1549314 2017/02/20 14:02

    どこのLEDをいじって、その結果点灯しなくなったかが分かりませんが、
    一斉につかなくなったのであればヒューズ切れを疑います。
    どこか切れているかを一度チェックして見てはいかがでしょうか。
    ただ、ヒューズの個数は多いですし、どこの部分が対応するかは配線図が必要になりますので、
    ディーラーが無難かもしれません。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)