トヨタ マークIIワゴン

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

マークIIワゴン

マークIIワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マークIIワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • GX70 GX71 ロベルタカップ 

    コンプレッサーはこいつを使いました。 BOLDさんのステッカーが張ってありますが、通称トーマスコンプレッサーと言うと思います。 ロベルタさんの標準もこのタイプではないかな? ショップさんのシールが張られるだけで金額が跳ね上がります。 恐るべしです・・・(笑い) タンクはアルミで、エアコブラの奴ね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月27日 20:15 べっきーさん
  • 旧車にロベルタ・・・

    どうせ蓋をしめて見えなくなるので防音剤を入れてみました。 防音剤すんごく効きます。 ラゲッチルームにボックス作ってアクリル貼って見えるようにすれば立派なカスタムカーになってしまいますね。 さりげな~くタンクが見える後ろ姿・・・ このさりげなくが良いのです。 やって無い感、バリバリが好きな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月27日 20:34 べっきーさん
  • スタビライザーリンクブッシュ交換

    一般的に加水分解に強い、しないと言われているウレタンゴムですが15年も経つと粉々に……… 強化市販品、流用、検討の末、宇宙開発を支える産業技術の町、東大阪市の会社に発注! 材質に拘りウレタン(U)→ポリアセタール(POM)です。 アフター FRONT R 側です。ブルーのアルマイト色はストラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年8月27日 10:34 S@toru-Garageさん
  • 車高短

    昭和の言葉で車高短! 平成の言葉でローダウン! 車高調作ってみた。今時のフルタップではありません(汗) 構成部品 ショックはTRDショートの5段 (デットストックの新品) バネは中古の7キロ(クスコID65 200mm) 30mmロールセンターアダプター 体に優しいノーマルアッパー仕様 個人的な意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 21:32 べっきーさん
  • フロント車高調エナペタ化失敗編

    現状の足。GX71ストラット改車高調+ビルシュタイン倒立ショック。 ノーマルストロークのため車高を落とすとヘルパースプリングが入っているにもかかわらずバネが遊びます。 段差で底突きすることも。そのため、遊ばない車高で乗ってます。 ショートストローク化したいけど、ビルシュタインの倒立ショックも捨てが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 22:29 kin3さん
  • ウィッシュボーン塗装

    ブレーキキャリパーの改良塗装のついでに行いました。 現行の新型クラウンはシルバーに塗装されているんですよ! かなり目立たない部分ですが、負けじと今回の作業です(笑) ブレークリーンを使って油やほこりを落として、 しっかりと研磨します。 フロント運転席側です。 いきなり完成になってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月7日 00:42 さくらどん!さん
  • フロントハブ調整

    フロントハブのガタが有るような、無いような、微妙な状態でしたので、このさい調整しました。 キャップを外して、ガタを確認するためタイヤを付けます。 邪魔な物を取り外し。 テーパーベアリングの締め付けは難しいですね。 ハブのガタや、タイヤの転がり抵抗と相談しながら手ルクレンチで締め付け。 新しいグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 23:03 @kiki@さん
  • 2019整備   Vol.1

    久々の整備です(^○^) 春のO/H以来、気になる部品を コツコツ入手してきましたが これもなかなか大変で・・ ASSY設定だがお決まりの製造中止、 単品では有るがメーカー在庫無し等々 値段も上がっている上に入手が 益々難しくなってます(ノ_-。) 一気に作業を行うと加齢の為大変なので 部分的に組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:05 E-GX70Gさん
  • コントロールアーム 強化 

    AE86用です。 ノーマルのアームに新品強化ブッシュを打ち込んであるものを購入 多少の加工はいります。みんからでやられている方々のを参考に取り付け。 取付後は1G状態でしっかりとネジを締めましょう! さすがにロッドが汚いのでこいつで塗り塗り ←画像がさかさまだな(汗) この塗料なかなかいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 08:41 べっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)