トヨタ マークIIワゴン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークIIワゴン

マークIIワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - マークIIワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトレバーブッシュ取替(´ω`)後編

    シフトレバーASSYが外れたので分解をしていこうかと思いますが ここで難関が待ち受けていました。 黒いゴムカバーが外れない(~_~;) ただ張り付いているだけなのか・・・ 鉄板挟んでゴムカバーの逆側にあるのはゴムワッシャーなのか・・・? ゴムワッシャーみたいやつ外そうとするがこちらも張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年8月11日 11:28 クレゴンさん
  • シフトレバーブッシュ取替( ̄◇ ̄)前編

    最近シフトレバーがやけにガクガクになってきました。 GX71系はシフトレバーのガタつきが出やすいということを聞いた事があるのですが 幸い私の車はここまでトラブルもなく油断してました( ̄^ ̄)ゞ そう言えばつい最近みん友さんであるjunji28さんもシフトレバーガタつきの修理してたなぁ…。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 11:28 クレゴンさん
  • 100系ツアラー ゲートシフト流用

    以前から考えていたゲートシフトを流用します!ツアラーからの流用って事で この車にツアラーの、部品が使われとる といった謎の自己満足があります!w 右が100系ゲートシフト 長さは同じなのでポンでいけます! バコッと取れます。 ピンなくすと大変なので 私はウエスを敷きましたがこれが大正解(๑╹ω╹ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年3月13日 12:57 TAKE_GTRさん
  • シフトレバーのガタつき

    最近シフトレバーのガタつきが酷くなったのでブッシュ交換しました。近くのトヨタに行ったら まだ部品ありました。 ドリンクホルダーコンソールを外す。五本のビスでとまってます。 4本のビスを外してカプラー二箇所を外す。針金で下に付いてるレバーを固定しました。それにより作業しやすくなります。 ゴム製のカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月13日 19:47 junji28さん
  • クイックシフト取り付け

    某開けゴマ急行で輸入した怪レいクイックシフトを取り付け。 本来は70スープラやセリカXX向けっぽいですが、同じミッション直結シフトなら付くやろということで一か八かでポチる。 取り付け前に、カラー部分のグリスを入れ替えました。 取り付け穴やボルトのピッチが違うくらいは覚悟してましたが、普通にポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 20:40 シューマイ@かぷさん
  • JZX100ツアラーゲートシフト移植

    ずっとやりたかったゲートシフト移植に挑戦。 JZX100ツアラー用が、シフトの支点から下の穴までの長さと直径がGX70用とばっちりフィット。 おっともうばらけてますが・・・ がっちり固定したいので、下穴を開けて。 ナッターでナットリベットをかしめます×4箇所 とりあえず、前2箇所。2センチほど前方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月20日 02:50 kin3さん
  • ハザード・フォグスイッチ照明交換

    急に涼しくなったので暇つぶしがてら ミラー/ハザード/フォグのサテライトスイッチのユニットを外します。 下側がビス2本で留まってるだけなので内張り剥がしは不要でした。 カプラを外し、ビス3本で留まってるユニットの枠を外しーの ビス2本を外してハザードとフォグのスイッチを外しーの これで電球が交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 21:13 シューマイ@かぷさん
  • ATセレクタレバーカラー交換

    最近ATセレクタレバーのガタがすごく気になりだしたので、検索したらレバー付け根のカラーの劣化が原因らしい。交換することにしました。 カラーが劣化して消滅してました 新品のカラー ディーラーで1200円でした グリスアップして取り付け 組み直して新品になりましたー(*´-`) シフトフィールが激変! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 11:22 MetalWagonさん
  • シフトブーツ交換

    シフトブーツがヨレヨレヘロヘロベトベトなので交換したいんですが、純正部品は遥か昔に廃番。 何か使えそうな物はないかと気にしていたんですが、良さそうな物があったので買ってみました。 販売元の説明ではOpel Astra Vectra Calibra Kadett Corsa用。 センターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 22:21 @kiki@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)