トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ナディア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • O2センサー交換 KEA(関西エア・コープ)社製

    2019年5月23日(木)172368キロ ナディアのO2センサー交換 上が新品のO2センサー 関西エア・コープ社製 KEA O2センサー 2T0-216 (ナディア ACN10 CAN10H ACN15 ACN15H 89465-44070 ) ヤフーショッピングにて4000円+送料700円。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月25日 13:45 G I Oさん
  • マフラーの耐熱ブラック塗装

    2013年8月24日(土) 143685km マフラーを塗装、耐熱ブラックスプレー。 去年誤って普通のシャシーブラックでスプレーしてしまい、殆ど熱で剥がれてしまったので、改めて耐熱ブラックでやり直し。 バンパーに飛んだ塗料はご愛嬌、この後すぐ落としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月28日 16:40 G I Oさん
  • ブルーマジックでクスミ取り

    ブルーマジックでナディアのお手入れしてみました。 『金属の表面の酸化・サビ・汚れ等を除去し、シリコンコーティングします。アルミ、マグネシウム、金、銀、銅、ステンレス等に使用出来ます。また、コンパウンドが含まれていないので、安心して使えます。』 要は、コンパウンドの入っていないワックス入り金属磨 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年11月28日 19:31 G I Oさん
  • ドアミラー交換

    しばらく前から左右のドアミラーが電動格納しなくなりました。 結束バンドの応急処置で復活したものの、左側は歯車が破損したのか、モーターが止まらなくなってしまいました。 開閉の配線だけ切断し、そのまま使っていたましたが、中古部品を見つけたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 15:25 クラビアさん
  • 2番コイル不調からO2センサー不調

    数日前からたまにエンジン警告灯が点灯するようになる。点灯は必ず暖気完了後に起こり、数分で消灯し、それ以後は点かない。 2019年6月23日(日)夜、ナディア自走不能。 エンジンをかけると初爆は来るものの、アクセルをあおっても1秒でエンスト。 翌日24日(月)、任意保険のロードサービスにてディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月26日 14:40 G I Oさん
  • 左ドアミラー交換

    2013年12月8日(日) 147147km 去年の車検の前辺りから完全に壊れていた左ドアミラーの電動格納。 ただ動かないだけならイイのですが、不用意に格納スイッチを押すとギィィゴオオォォ・・・っと歯車の削れるようなモーター音が鳴り響いてなかなか止まりません。 あまりにもみっともないので修理しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 17:09 G I Oさん
  • ショックアブソーバ交換 【モンロー・オリジナル】

    丸7年、約113000キロの時にショック交換しました。 費用節減のためDIY。 選んだのは、欧州車や最近のマツダ車で採用され、しなやかさに定評のある「テネコ」のモンロー・オリジナル。何気にKYBのNewSRスペシャルより1割ほど安かったりします。 なお、適合表にはモンローもKYBも前期ナディア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年4月21日 16:59 G I Oさん
  • デイランプ取り付け

    2018年12月4日(火)171616キロ 車検の際に取り外したデイランプを新調しました。 本当はグリーンが好きなのですが、良いのが見つけられず無難なホワイトにしました。 Amazonで656円+送料100円でした。中国からの発送で届くのに10日かかりましたが、お急ぎの方には1399円でAmazo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 22:44 G I Oさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    もう何年もみんからやってませんでしたが、久しぶりに車の整備をやりましたので、記録に残します。 ヘッドライトの黄ばみがあると途端に古くさい車に見えますよね。なので、根性いれて手入れしました。 普段は黄ばみ取りで磨くだけですが、だんだん取れなくなってきます。そこで! 耐水サンドペーパーで磨きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月3日 22:07 rimさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)