トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア90系

ノアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノア [ 90系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • グローブボックスにLEDライトの取り付け

    マグネットスイッチを使います。 今回は、マグネットを離した時にLEDライトをONにする配線をします。 グローブボックスを外して、赤枠の部分にテープLEDを貼付けました。 スイッチ本体は、赤丸部分の裏側に貼付けました。 赤色コードは、ドライブレコーダーの取り付け時にヒューズ電源を分岐したところに接続 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月26日 02:05 hiro@nsnさん
  • USB電源増設

    助手席足元のオプションカプラーにアクセスする為、助手席側の内張を剥がしていきます。手で簡単に剥がす事が出来ます。 助手席足元の奥にプラスチックのネジ?の様な物がありますので、外していきます。 先ほどのネジを外して、パネルを外すとハーネスの束が出てきます。今回はAmazonで"電源取り出しオプション ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月25日 19:26 萌衣ちゃんパパさん
  • リアワイパー電源取り出し 自作

    Amazonでリアワイパー電源取り出しが売っていたので買おうとしたら、レビュー欄に配線が違うのでって言うコメントがありました。 コメントしてくれた方、ホントにありがとうございます。大感謝です! と言うわけで、自作です。 ヤフオクで「住友電装 090型 TS 4極 カプラー コネクター・端子セット」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月2日 22:27 ABK28さん
  • 電源取り2

    前回に続いて、カプラーからの分岐パーツを購入しました。 これで、部品は揃った…かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 20:52 りんりんぱぱさん
  • 電源取り

    デイライトをつけるために、いろいろ探した結果。お店の対応やコスパ、安全性から決めました。装着は今度の休みに…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月21日 18:47 りんりんぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)