トヨタ ピクシスメガ

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ピクシスメガ

ピクシスメガの車買取相場を調べる

整備手帳 - ピクシスメガ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • シートカバー取付

    今回もClazzioのキルティングタイプ を購入しました。 ゼストスパークでも約8年使用していて破れませんでしたのでリピート購入です。 カーナビと同時に購入し、納期は1カ月半かかりましたので、納車後は、汚れ防止の為、BONFORM ドライビングシートカバーを使用していました。 昨日届いたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 20:23 Hibikiさん
  • フューエルキャップハンガー取付

    ガソリンを入れようとしたらこの状態でキャップの置き場に困惑しました。 みんカラでこの製品を知り、購入しました。 裏に凸の箇所が2か所あるのでここを切り落とし、フラットにします。 多くの方がカッターで切り落としたようですが、耐切創手袋が無く手を切りそうなので、金物バサミでサクッと切りました。 切り落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 02:46 Hibikiさん
  • マフラー異音対策

    今年の10月ぐらいからマフラーからこもったような異音がするようになりました。 先日にDにて半年点検を行ってもらった際に相談する事にしました。 結果、マフラーブッシュ付近からの異音という事でした。 その異音に対する対策品が出ているという事なので後日、対策品を取り付けしてもらうことになりました。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 19:40 Hibikiさん
  • ラジエーターキャップ交換

    去年に行った作業になりますが、 予防整備として交換しました。 キャップの寿命がくると 最悪の場合、キャップ内部の部品がバラバラになるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 10:45 Hibikiさん
  • ジャッキアップポイント

    ピクシスメガのタイヤを交換するにあたりジャッキポイントがわからず取説を見ながらやりました。 フロントはだいぶ奥の方で、しかもネジ山に当てて上げろとの事(;゚Д゚) 半信半疑で実行してみました。 取説どおりなので破損したら保証される事を信じて(;^ω^) なんとか大丈夫そうでしたが、 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月10日 16:53 Hibikiさん
  • ホーン交換(2回目)

    現状はこのホーンを取り付けていました。 最近、某オクにて中古のトヨタ純正ホーン(レクサスホーン)をGETしました。 錆がありましたのでサビチェンジャーを塗ってから交換しました。 ※2回目の交換につき、バンパー脱着の作業は割愛します。 オマケ?で、ホーンのカプラーがホーンについていたので、 平型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 16:14 Hibikiさん
  • エアコンフィルター交換 (1回目)

    少し早いですが、午前中にGW締めの洗車(案の定、現在雨が降ってきましたがw)&車内清掃をしたのでエアコンフィルター交換しました。 ピクシスメガに乗り換えてからの初エアコンフィルター交換なので少しだけ詳しくUPします。 先ずはグローブボックスを外すため、 開けて中身(車検証入れやティッシュ等) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 19:01 Hibikiさん
  • ウインカーバルブ交換

    納車から1度も交換していなかったので交換しました。 ついでにステルス化も。 ピクシスメガってフロントとリアで種類が違うのですね。 ピクシスメガってよりダイハツ車ではあるあるかも。 リアは簡単に交換できましたが、 フロントは、狭い見えないで交換できませんでしたので、バンパーを外すもまだ狭い見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 22:05 Hibikiさん
  • ラジエーターキャップ交換(2回目)

    前回の交換から約2年経ちました。 まだまだ使用できるとは思いますが、 定期的な交換しようと決めたので、車検前に交換しようと思います。 今回もこれです。 某フリマサイトで購入しました。 右:新品 左:約2年使用 交換しました。 これで安心して乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:39 Hibikiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)