トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパーブラックアウト化

    フロント ホイールがブラックスポークなのでキャリパーがシルバーで目立つので、あまり目立たないようにブラックで塗装。 塗料は普通のホムセンにある鉄用のブラックを筆塗り♪ ブレーキパッドはTRDブルー装着済み リア こちらもフロントと同じ理由で塗装。 筆塗りなので垂れは仕方ない(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 17:34 とむちゃんさん
  • ブレーキキャリパー 塗装

    タイヤ交換にキャリパー塗装やってみました。 3度塗りをしました。 3度目あたりから艶が出てきました。 前輪、後輪をジャッキUPして左右を交互に塗装しました。 乾いたら塗りを繰り返ししました。 6時間ぐらいかかりました。 マスキング無しで、刷け塗りでしたが 出来ばえは、まあまあな感じになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 16:41 OMEGA ☆さん
  • ■シックスセンス 30プリウス専用 ブレーキキャリパーカバー+静音化Vol.2

    さすが専用設計で、フィット感はばっちりです 装着アップ タイヤを外したついでにノイズデフューザーをしこたま吹付 これでかなりの低減 タイヤハウス裏もしこたま・・ これで左右で一缶なくなりました。 あとは仕上げにノックルドース900 と、シンサレートを詰めこめれるだけ、詰め入れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 20:51 30_G'sさん
  • キャリパー塗装

    ホンダNSXのレッドです。 1万5千円でやってもらいました。 大満足の仕上がりです。 TRDのステッカーは適当なサイズがなかったため暫定的に貼ってます。 もう少し見やすい画像を、リヤのと合わせて再度UPしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年10月30日 01:36 ゴーゴー38さん
  • キャリパー塗装

    カバーも、考えましたが外れたときの危険性を考え、やはり塗装に切り替えました。 良い感じに、艶もあり、満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月5日 19:51 ひでプリG'sさん
  • キャリパー塗装

    某オークションで艶ありレッドを買い塗装しました。 イメージがガラッと変わった感じで気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月24日 23:06 ゅぅ(`・ω・´)さん
  • キャリパー塗装

    パーツでも書きましたが、カバーにしようか考えました。しかし前車でも塗装して剥げることもなかったので塗装してみました。 塗料はトタンや鉄柵など外で使う油性塗料です。 熱や酸性雨などに強い特性のある物を選びました。今回は特にシリコンを多く含むものを選択してみました。 フロアジャッキで持ち上げて馬を敷 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月19日 21:50 tama_1stさん
  • ブレーキキャリパー塗装!!

    G's納車前から用意されていた一品。 ネットでもいろいろと塗料を探したが、これにして正解? 時間が経ってからの塗料の剥がれが出ないか、様子見です!! って言っても、作業上かなり手抜きなので、物の質は関係ない?(笑) マスキングもほどほどに、脱脂・さび落しはそれなりにして、3度塗り!! 塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月18日 23:53 taku1177さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)