トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クルーズコントロールキット取付け(2)

    両端に専用端子が付いた リペアハーネスが必要になります。 まずは助手席の グローブッボックスを取外します。 取外し方は説明書に載ってます。 取外すとコネクタが見えますので □のコネクタを引き抜きます。 右から2番目 上から5番目に差し込む必要があります。 (赤い配線の下) そのままハーネスを押し込 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月2日 20:39 Tosssyさん
  • クルーズコントロールキット取付け(1)

    まずは ハンドルのすぐそばにある 矢印のカバーをリムーバーを使って 左右2箇所取外します 次にエアバッグのついた 正面のカバーを取外すために 〇の中に見える 金属の針金みたいな奴を ドライバーなどで押込みます。 (左右2箇所) 正面のカバーを取外して 所定の位置にクルコンキットを取付け ネジを2箇 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月2日 19:52 Tosssyさん
  • ルームミラーに隠れて確認出来ないドライブレコーダーのインジケーターの見える化

    先日ふとドライブレコーダー の設定を変えようとしたら… なんと12月15日からちょうど2ヶ月も録画されてなかった! もちろんドライブレコーダーの背面には液晶やインジケーターもあるんだけど、安全運転のためにルームミラーですっぽり隠れる所に設置して視界を確保してたのが仇となった もしもの時に撮れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 10:14 克麻呂さん
  • TOM'S L.T.S.Ⅱ スロットルコントローラー

    トムスのスロコンを頂いたので、久しぶりに車いじりしました。 電源とバック信号はナビ裏から分岐しました。 アクセルセンサーのカプラーは意外と簡単に外れたのでそんなに時間はかからず、1時間半位で取り付けられました。 自分にあったセッティングを見つけながら通勤楽しみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 16:59 taka3337さん
  • ドライブレコーダー(フロント)取り付け

    Wi-Fi対応のドライブレコーダーに交換・取り付け AUTO-VOX D6 PRO 写真:本体、電源コード(シガーライターソケット)、取扱説明書(日本語) 本体の位置決め グローブボックスを外してコードをAピラーへ通します。 コードはAピラー内→天井裏を通して本体まで シガーライターソケットはエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 12:45 愛しの次元大介さん
  • バックドアLEDランプ取り付け

    暑すぎて作業工程は撮り忘れ(汗) パネル部分がダイヤカットクリアのメーカーもあったんですが、 このメーカーのは純正ぽいのがいい感じです。 ちゃんと点きました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 10:43 ゅぅ(`・ω・´)さん
  • コンソール下にLED照明

    プリウスのシフト下の小物入れ・・・。 結構使い勝手がいいのでいつも使っているのですが、夜になると真っ暗で何も見えない… ということで、皆さんの整備手帳を参考にさせていただき、照明を設置することにしました。 とりあえずシフトノブを外し、パネルも内張り剥がしを使って外します。 そのままシフトの台座も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月9日 20:24 xリミテッドさん
  • 車速感応ワイパー制御装置の増設

    元々次期プリウスやPHVの外観・内装がわかった段階で自分の好みで新旧どちらにするか最終決定するつもりが、当時乗ってた希少車が故障し、更に少ないトップグレードだったため、専用パーツが高額で修理を諦め、急遽すぐに買い替える必要に迫られ、何故か外観が好きではなかったG's を買いました。 ノーマルプリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 11:51 克麻呂さん
  • クルーズコントロール取り付け

    中古ですが、オークションで安く入手出来たので取り付けました。 取り付け方法は諸先輩の方々が詳しく説明されてますのでそちらをご覧ください。 m( _ _ )m 中古なので、取り付けネジと 追加ケーブルがありません・・・    ( ・ ・;) 工具箱に M5のネジがあったので 使ってみたらピッタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 22:47 あっぷるム-ヴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)