トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP120系

ラクティスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラクティス [ P120系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • サスペンションスペーサー実装

    縦振動が目立つご老体のラクティスくん…  みんカラ諸先輩やYoutubeを探っていると、サスペンションスペーサーなるものがヒット! Amazonで発送して、早速購入 左右のフロントコイルに巻き付け、ロックタイで脱落防止! ちなみにサスの間隔は27㎜ したの溝にハマってませんが、しばらく走行したらハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 14:38 ユイツムパパさん
  • マスダンパーVer2

    マスダンパー試作 ではラクティスの長所である荷室の広さがスポイルされてしまったため、嫁さんから却下… (走りは感動ものでしたが…) みんカラ先輩を参考にあれこれ模索… 某ホンダスーパーカーみたいに、フロントにスペアタイヤスペースや、トヨタのデッカいSUVみたいにフェンダーに余裕のスペースは「ラく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月30日 13:45 ユイツムパパさん
  • マスダンパー 試作

    12万キロ越えのマイ「ラくん」  いろいろ試してきましたが、乗り心地の悪化は、コンドロイチンを飲むしかないかと思う今日この頃…  (サスとブッシュ変えろや!!) F1セナ時代のオッちゃんは、サスといえば、FW14Bのセミアクティブサスペンション!  さて、真似して… 無理です!!! 時代を少し進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 16:58 ユイツムパパさん
  • GR⚪︎Nラクティス(笑)

    ヤリスGRMNなる化け物カーが気になる今日この頃…今回もマテリアルby矢崎イレクターで弄ります! なっ!ななひゃく万円越えのGRMNヤリス! ふとリアの画像を見ていたらクロスタワーバーなるものを発見!→これ出来なくね? リアを外したら、こんな感じのラクティスくん! ここに↓ 硬そうな板金にイレクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 16:06 ユイツムパパさん
  • フロント右スタビライザーリンク交換

    12ヶ月点検でグリス漏れの為交換となりました。 購入して3ヶ月ほどして右にハンドルを切るとギコギコ音がしてたのはこれが原因だったのかも… 今回はトヨタロングラン保証3年に加入していた為、保証で修理できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 07:47 ractis lifeさん
  • 車高調取り付け

    テインの車高調付けました。 サクッとリア交換 フロントもサクッと交換 車高の微調整、とトー調整 して完成です😆 低すぎず、冬でも走れるくらいにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 18:42 @UGさん
  • ショックアブソーバー交換

    純正のショックアブソーバーで交換 単価はfront20000 rear8000 走行75000 息子が車よいするようになったんで交換しました 本当はkyb srにしたかったのですが、4wd用は廃番でした ff用を付けるか迷いましたが、車高を下げたくなかったので、純正に交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 15:05 toru_niigataさん
  • スタビライザーリンク交換

    段差を越えた時にギシギシ音がするので、スタビリンクを交換してみた。 これで直るとは限らないが、安めのパーツなので交換しました。 まずジャッキアップポイントの確認です。 残念ながら、センターではスロープがないとポンピングができなかったので、片側ずつリジットラックを入れました。 反対側です まじか! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 13:20 toru_niigataさん
  • 10系アクア GRブレース流用取付

    嫌気が刺してきたボヨボヨラクティスの剛性を徹底的に見直すことにしました。 まず取り組んだのは前後タワーバー取り付け。 前側、タナベのタワーバー。 後側、アップガレージで車種不明の投げ売り品。 これだけでだいぶ乗り味が変わりました。 サスペンションの動きや、カーブ時の車体変形に剛性がついたような ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月24日 16:08 くろ73さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)