トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP120系

ラクティスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ラクティス [ P120系 ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • パナソニックLifeWINK からの高精度診断

    Blue Analyzer 2の持っているお店で診断してもらいました。 光通信で診断できます。 室内灯を消し忘れた時最低電圧になりました。 一週間で運転8.7時間だそうです。 なぜバッテリー温度がわかるのが不思議です。 温度センサーどこにあるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 14:13 さいたまのミッシーさん
  • パナソニックバッテリー LIFE WINKからの高精度診断 2019年12月

    lifewinkからの光通信で高精度診断です。 使用期間が1年9ヶ月を経過しました。 購入して1年を経過して、駐車監視機能付きのカーメイトのドラレコダクション360Sを取付てからエンジン停止時の最低電圧推移が大きく変動しています。 かなりの消費電力です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 14:09 さいたまのミッシーさん
  • パナソニック バッテリー LifeWINKから点検 2019年7月

    LifeWINKから高精度カーバッテリーテスターBlue Analyzer 2からデータを取り込みます。 光信号からデータを吸い上げるみたいです。 バッテリー交換後1年でカーメイ製のドライブレコーダーの駐車監視をつけました。 やはりエンジン停止時の電圧が低くなっています。 少し不安が残りますが高精 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月4日 04:19 さいたまのミッシーさん
  • パナソニック ライフウィンクで点検

    パナソニックのブルーバッテリーを2015年11月に購入しました。一緒にライフウィンクを取付ました。 ライフウィンクをパナソニックの高精度バッテリーテスターで計測すると詳細がでます! 詳細でプリントすると、一枚目 二枚目 単なるバッテリーチェッカーだと思ったらすごいです!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 00:04 さいたまのミッシーさん
  • バッテリーインシュレーターver.2

    以前製作、バッテリーインシュレーター 赤色のカラーボードでしたが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 遮熱板を取り付け時、赤は、何か変なと思い、、、、、、 ホームセンターを徘徊中、青色の、プラダンを見つけました。 気分転換で、パナソニック カオスもどき〔色のみ〕製作!! サイズも、ピッタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月6日 18:38 taketakuさん
  • バッテリーインシュレーター 自作

    バッテリーインシュレーターを自作しました。 100均にプラダンを買いに行きましたが、無く、赤色のカラーボードがあったので、それを使いました。 バッテリーに装着状態です。 カラーボードが、かなり余るので、上側もついでに、、、、、、 仮付けしてみると、バッテリー取り付けステーに、緩衝するので、 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 21:32 taketakuさん
  • 作業その5

    15日分の最後のDIY! バッテリーの寿命up! その名も「サンダーUPⅡ」 結果が解るのは数年後^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 22:56 @satoshi@さん
  • SUNFORCE ソーラーチャージャー SE-160 取付け

    ソーラーパネルを助手席側フロントガラスに付属の吸盤で貼り付けて配線をピラーを外してドア下モールを外して配線を運転席後ろのサブバッテリーまで持って行きます。 配線が少し短かったので、手持ちの0.75sqのダブルコードで延長させてサブバッテリーに接続 充電されると青いLEDが点灯します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 12:10 MohicanAzarashiさん
  • サブバッテリーACC連動に変更

    4極リレーを使ってACC ONでサブバッテリーの電源を使える用になりました^_^ リレーはセンターコンソールを外して丁度リレーがスッポリはまる所に良さげな10Mのボルトが有ったのでリレーと共締めしました。 手が邪魔で見えにくいが、インバーターから延長シガーソケットのメスソケットが有ります。ここに3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月29日 15:24 MohicanAzarashiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)