トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP120系

ラクティスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ラクティス [ P120系 ]

トップ 電装系

  • バッテリー交換

    バッテリー使用期間、5年と数カ月・・・ セルの廻りが突然と悪くなり(汗) バッテリーの電圧など確認してみたが 数字的にもやはり悪い(大汗) バッテリー交換となりましたが・・・ 「Q-55」 (逆さまでスミマセン) 今まで気にしなかったが 初めて見る品番に驚き ネットショッピングで購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月11日 16:32 nanariさん
  • 新型ラクティスNSP120にエンジンスターターYUPITERU VE-E79R 取り付け

    NSP120ラクティスのエンジンスターターの取付例があまり無いみたいなので、参考になればと思います。 今回取り付けたのは、これ ユピテル製 VE-E79R 安かったのとリモコンの形が気に入りました。オマケにアンサーバックで車内温度もリモコンで確認が出来て便利かな…あくまで目安的な温度表示ですが(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月10日 10:56 MohicanAzarashiさん
  • カーテシランプ 取り付け

    カーテシランプ取り付けを行います。 配線作業 ドアから車内へ配線を通す作業が1番の難所。 ゴムのジャバラは外してハーネスに巻いてある絶縁テープを剥がしておきます。 太めの針金をより、先に輪を作ってジャバラに通します。 通したら配線と針金をタイラップで縛って引っ張れば配線通し完了★ 慣れるま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月18日 18:33 地獄極楽丸さん
  • PIVOT 3Drive・COMPACT

    はい、スピード狂です。(え 今回はスロコン(スロットルコントローラ)の取り付けであります。 取り付けは至って簡単、ETCを入れる穴の下(名前ド忘れ)から電源をとり、ラクティスの電スロ上部にあるプラグに差すだけ。 モードは3つノーマル、エコ、スポーツ。 ノーマルはノーマルであるが、ecoモードに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月16日 19:11 タナカスァンさん
  • サブバッテリーACC連動に変更

    4極リレーを使ってACC ONでサブバッテリーの電源を使える用になりました^_^ リレーはセンターコンソールを外して丁度リレーがスッポリはまる所に良さげな10Mのボルトが有ったのでリレーと共締めしました。 手が邪魔で見えにくいが、インバーターから延長シガーソケットのメスソケットが有ります。ここに3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月29日 15:24 MohicanAzarashiさん
  • ウインドシールドワイパスイッチASSY

    時間調整式間欠ワイパーレバーへの交換です。 何でこんなのが標準じゃないのが不思議? 3箇所のネジを外してステアリングコラムカバーを上下に分割。 (今回は大人の事情でステアリングを外しての作業の為この作業じたいはすこぶる楽です。) コネクター2箇所と爪を解除すればすんなり引き抜けます。 後は、逆の手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月28日 19:32 ash380さん
  • スピードモニター取り付け。

    いきなり作業中。 車速信号を取る為にナビを外します。 外したら車速信号線を分岐。 5ピンカプラーの水色配線が車速。 このカプラーの水色配線。 5極の真ん中の線です。 おっけー(・∀・)b メーターとの誤差が5キロ。 ナビに「車速パルスが接続されていません」エラー。 次の休みに直そう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月4日 15:34 やッくんさん
  • YUPITERUオプション品 OBDII アダプター(OBD12-RD)取り付け

    OBDⅡアダプターを取り付ける事で正確な車速検知やさまざまな車両情報を表示します。 先ず初期設定で、ディップスイッチをボールペン等の先の細い物でスイッチを切り替えます。今回は精密ドライバーの➖を使用 トヨタ車は1番をONにして設定完了。 ラクティスのOBDⅡ端子は運転席側の右足の太もも辺り、ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月18日 17:56 MohicanAzarashiさん
  • ETC取り付け

    こいつです。 こちらもヤフオクで手に入れました。 シガソケあたりから電源取りたいなーと 周辺をバキバキ剥がしましたが、 結局助手席下のヒューズあたりから、 常時電源とACCが取れたので、 分岐しました、 それと同時作業で、ヒューズ電源からシガソケ増設しました。 フットライトの配線がぐちゃぐちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月29日 17:54 GZR365さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)