トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • ステアリングシェイクダンパー 取り付け

    ステアリングシェイクダンパーを元職場にて取り付けて貰いました。 取り付け時の走行距離 7359km エアバック外して ダンパー取り付け 試乗 試乗してびっくり、ハンドリングが高級車に…😦 今まで補強バー4本入れてた事もあって、ハンドリング重くて安定はしていたものの、60キロ超えてくると路 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年4月29日 18:07 ヤマチャンさん
  • TRDドアスタビライザー(キャッチ側)

    ルーミー用にも購入しました。 先週90ノアにも取り付け、ルーミーにもと思いましたが、ルーミーのTRD用のパンフレットに載って無かったので取り付けれるか分かりませんでしたが、皆さんの整備手帳を見ると取り付けてる方がいたので便乗しましたw 90ノアとは違い、付属のボルトはありませんでした。 キャッチ側 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月10日 18:17 unjashさん
  • TRDドアスタビライザー(ドア側)

    純正ネジ(2本)を取り外します トルクスボルト T30 右下のネジは取りません 付属のステーを外したネジを使用して締めます トルクスボルト T30 締め付けトルク 基準値 5N•m 付属のカバーをスライドさせながら取り付ければ完成です。 2日前にコロナワクチン3回目(3回ともファイザー)接種し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月10日 18:25 unjashさん
  • ピラーバー取り付け

    今回はストレートではなく天井這うタイプ 後方視界抜群です。 車検に対応させるためにパッドも装着してます。 取り付けて走行したんですが、ハンドリングがタワーバー入れてる事もありかなり改善しました。 ハンドル切ったら曲がってくれます。当たり前の事ですが、ルーミーはそれが出来てませんでした。(ワン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月6日 19:26 ヤマチャンさん
  • タナベ ストラットタワーバー&クイックリリースレバー取付

    タワーバー 型式NST67を取り付けしていきます。 タナベの滋賀工場から直送されてきました。 令和元年製造かな⁉️ ストラットタワーバーの商品1式です。 赤色が良い色です(笑) 自己満万歳🙌‼️ クイックリリースレバーを贅沢に2個使い(笑) 片方だけって訳にもいかないので… before この2 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月15日 20:30 musumemeiさん
  • カワイ製作所 フロントストラットバー type STD DA0420-FTS-00

    何となくオクを見ているとタワーバーが目に留まりました(笑) 以前何気に調べた時はタナベ製がありましたが、エアクリボックスと干渉するので敬遠していました。 この製品はエアクリボックスの奥を通って干渉しないようです。カラーもシンプルなので私の好みです。よく見かける色です...(笑) しかし色々調べてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月21日 23:13 なべTさん
  • タナベ ストラトタワーバー取付け

    取付ける前にあらかじめモノタロウでストラトアッパーのナットを仕入れました。 品番はご覧の通り。 クイックリリースレバーも同時に購入。 これ便利ですねー。 助手席側は配線等が邪魔でトルクレンチ使うのが大変。 運転席側。こちらに品番が書いてある土台を取付けます。 ストラトアッパーマウントナットの締め付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月10日 18:18 ひろひろすさん
  • タナベ アンダーブレース取付け

    オイル交換のついでにタナベアンダーブレースを取り付けました。 マフラーのゴムを取るとブレース本体を交わせますので横着せずに取りましょう(笑) 中々固く締まってるので私はインパクトでボルトを外しました。 運転席側。 ボルトは14mmです。 取付け後全体画像。 締め付けトルクは95N・mです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:18 ひろひろすさん
  • TRD ドアスタビライザーGRロゴバージョン取り付け

    GRロゴバージョンが欲しくてやっときました。 汎用タイプですが、はたして取り付け可能か? 取り付け完了画像しかありませんが(笑) 取り付けは至って簡単。 トルクレンチは必須ですけど… ちなみにこちらのT40は23n ドア側トルクスボルトはT30でトルクは5n。 下の外側の1本は外しません。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年7月28日 14:55 ひろひろすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)