- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ラッシュ
- カスタム情報
トヨタ ラッシュ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ラッシュ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるラッシュオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

八須賀六兵衛@部長さんのラッシュ
ラッシュのおすすめカスタムパーツ
ラッシュでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ラッシュのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでラッシュのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) モールディングテープ
今話題のアルミテープチューンのトヨタ純正部品。
トヨタが一部新車に採用しているアルミテープです。
バンパーに貼る部品の一つで、実際ディーラーに置いてあったエスクァイアのバンパーを覗き込んだらフロント、リヤ両サイドにちゃんと貼ってありました。
ってことで4つ購入。
流行りだしたせいか9月中旬に頼んだ時点で入荷は10月中旬と言われました。
アルミテープチューンはホームセンタ ... -
不明 バンパーガード
こちらも見た目のみです(笑)
取り付けは少し加工が必要でした。 -
他社純正流用バンパーガード フロントバンパーガード
車種を失念してしまいましたが何かの純正バンパーガードの流用
見た感じ簡単に付けられそうで安価だったので購入しましたが意外と大変
切って広げて削って…最後は諦めて隙間テープでごまかしです
遠目にはカッコ良く収まっているんじゃないかと思います -
トヨタ(純正) Confiture フロントバンパープロテクター
なんだか、軍用車みたいで恰好いいので付けてみました。
ラッシュのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでラッシュのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
DUNLOP・ダンロップ デュファクト・ディーエフファイブ・DUFACT DF5
購入当初からの標準仕様であります「215/65R16 98Sスチールラジアルタイヤ&6Jスチールホイール・樹脂フルキャップ」から、交換する事に致しました。
有名メーカー様のアルミホイールが軽くて丈夫で良いみたいですが、あまりにも値段が高く・・・悩んでいましたところ、偶然、ダンロップさんのスタンダード(STANDARD)シリーズを知りました。
お値段の点から高級なアルミホイールとは全く ... -
COSMIC VENERDI Zwinger 18・7.5J +50
買ってから永らく放置していたツィンガーにようやくタイヤをはかせる事が出来ました。
大体、イメージ通りのマッチングでした。
ぱっと見はみ出しもなく、全切りしても当たりません。
スペーサー無しでもほぼギリギリに近いので、80%満足です。
残りの20%は車高が高いのが原因(笑)
理想は、フェンダーとタイヤとのクリアランスが指二本分…
4/25追記
純正サイズの社外アルミと ... -
DUNLOP DUFACT DF5
先月末に12ヶ月点検に出したときについでに交換してもらいました。
タイヤは、LE MANS 4 215/60R17です。
昨年の11月に知り合いのいるショップで安かったのでスタッドレスタイヤ(DUNLOP SJ7)とまとめて買いました。
17インチですが思ったほど重くなく、純正16インチとさほど変わりない感じでした。
LE MANS 4はラシーンのときもはいてましたが、吸音スポンジを ... -
タナベ SSR Type F 18+7.5J +48 ゴールド
鍛造なのでかなり軽いです。
けど、タイヤが扁平ハイグリップタイヤなのでパワー食われる&ハンドル取られるので実際のところ効果は実感できません、、、
でも見た目は最高ですw
タイヤはブリジストン ポテンザRE-11 225/50R18です。
ストリートからサーキットまで幅広く使えるハイグリップスポーツタイヤです。
コーナリング性能は素晴らしいですが、幅が広いのとハイグリップ過ぎ ...
ラッシュのフロントリップ・ハーフスポイラー
ラッシュをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
モデリスタ フロントグリルとフロントスポイラー
トヨタのエンブレムが無くなり、スッキリとした顔立ちになりました。
-
トヨタ モデリスタ フロントスポイラー
装着は簡単でした。
少し見た目が良くなったかな?
(取り付けはDIYで二人で5分)
塗装はその内にでも(笑)
ラッシュのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントグリル
ラッシュ購入を決めてから、資料用にと購入したカタログに載っていたのを見てから、欲しいと思っていたグリルです。
前車(C23セレナ)の時に欲しかったリアスポイラーがあったんですが、買おうとした時には、もう生産終了となっていたという苦い思い出があった為、まだ、車が見つかっていないのに買ってしまったという、いわくつきなものです。
しばらく、グリルだけ見てニヨニヨしておりました。
取付は整備手帳に ... -
不明 アルミメッシュ
前に バンパーのグリルにメッシュを貼ったので
今回はボンネット前のグリルに メッシュを貼りました
今回は はめた後の終いに メッキモールを使いました -
トヨタ(純正) 後期グリル
後期純正グリルを前期ラッシュに流用しました。銀杏香月@山コン部長さんのブログを参考に流用に至りました。
後期グリルはポン付け出来ますが、前期バンパーに干渉するのでボンネットの開閉は多少不便になります。
ただ後期グリルと前期バンパーの相性は個人的にはかなりイイと思います。 -
メーカー・ブランド不明 メッキグリル
【総評】
黒のボディにピッタリ。車が納車される前に取り寄せたほど。
【満足している点】
見た目のフィット感。汎用でなく専用設計がマル。
【不満な点】
特になし。取り付けもボルトオンで簡単。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラッシュ 禁煙車 ナビ フルセグ コーティング済(静岡県)
89.5万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
474.9万円(税込)
-
日産 ラシーン FeminiStyl新品KingSwing14in(千葉県)
170.4万円(税込)
-
アウディ A3セダン パノサンBスタコンビ&アシスPKG黒革Pガラ(大阪府)
359.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
