トヨタ ラッシュ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

ラッシュ

ラッシュの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラッシュ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア内張取り外し

    純正スピーカーの音があまりに悪いので デッドニング施工とスピーカー交換予定です。 デッドニングで塞がなければならない穴がどれぐらいの大きさか 確認のためドア内張を取り外しました。 まず、フロントドアロワーフレームブラケットガーニッシュを外します。 ドアミラー根本のトリムです。 2ヶ所の爪と1ヶ所の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年7月17日 18:37 woody中尉さん
  • ミラーSWにLED加工取り付け②

    私のは二駆なので、本来四駆なら、このカプラーに何か取り付けられているのかな? もしかして電源が取れるかもと思い、チェック。 検電テスター登場。 スモールライトをオンにした時に、電源が流れる場所を探します。 アースは、ここから。 発見。 このカプラーの配線に割り込ませます。 一番下の赤色の配線が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月27日 06:38 AKEYさん
  • 100均DIY

    Seriaに売ってるカラーヒモでプチドレスアップ(^^) ドアパネルの隙間に挟み込むだけ(^^) 3mでちょうど1台分でした!ボディカラーと同じなので違和感なし!これぞビンボーチューン(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 16:10 ね こ ぜさん
  • エーモン ラインイルミ 白に変更

    イルミを白に変更してみました。 過日に仕込みました BIGROWのファイバーイルミ 青のLEDが切れまして 各所の青の濃淡がバラバラでした。 ネットを見てましたら エーモンからラインイルミなるものが… 専用LEDまで有りということで 即買いしに行きました。 完成。 間は飛ばしました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月20日 13:59 放浪ネコさん
  • メッキインナーハンドルの取り付け

    ヤフオクでゲットしました。 内張りをはがした状態です。 装着後の写真です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月18日 23:54 ゆきポンさん
  • ファイバーイルミネーション

    ファイバーメイクをしてみました。 年甲斐もなく『青』です。 センターの隙間に3mmファイバー。 パネル裏の両端に穴を掘り ナビ裏のイルミ電源へ。 助手席エアバックとボックスの隙間に 6mmファイバー。 これまたパネルに6mm穴を…。 ボックス縁を削り干渉を阻止。 両サイドのドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月3日 06:01 放浪ネコさん
  • ミラーSWにLED加工取り付け①

    青LED拡散型を購入。 説明書を読むと・・・ 10個まで繋がるみたいです。今後の連結を考え、メインの配線は上からに決定。 こんな感じに、LEDを組み立てます。 ミラー調整SW(スイッチ)の上部にある、使用されていない部分を取り外し、穴を開けて配線を通して組み立てます。 配線が短い為、長く延長します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月27日 06:05 AKEYさん
  • サンバイザー塗装

    サンバイザーをブラックグレーに塗装です! まずは 染めQプライマー をシューっと。 お次は 染めQ ブラックグレー をシュシュシューっと。 簡単(^^) ・・・と言いながら運転席側はムラが多くてちょっと失敗(+_+) でもまぁ、例によって「味」ということで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 16:54 hati3さん
  • フットライト取付

    エーモンのテープLEDが余ってたので取付ました。 ラッシュはヒューズBOXにスモールのヒューズがないので電源取るのが面倒で最初はACCで接続してましたが、昼夜関係無くエンジンかかっている時はつきっぱなしなのが気に食わなくなってきたのでテスターでスモール線を探して、ハザードの配線から分岐して取付まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 00:36 ね こ ぜさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)