トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • トヨタ純正シャークフィンアンテナ(カバー)加工

    みんカラを徘徊していたら諸先輩が加工しているのを発見! 真似してみました。 アンテナカバーはDで1360円だったような。 いきなりですが、紙粘土(ダイ○ー製)で空洞部を埋めています。 プラ板0.7mm厚(ダ○ソー製)をアンテナ底部と同じ感じにカットして紙粘土とプラ板の間にシリコンシーラント(家に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月21日 14:59 くるまバカほっとした顔さん
  • shareStyle 増設ラゲッジランプ 取り付け②

    蛇腹ゴムの所は30分以上格闘したと思います。たぶん。 腹立つぐらいです。 キーってなりそうでした。笑 エーモンの配線ガイド使ってもです。笑 僕のやり方が悪かったんだと思います。 なんとか通ったら後はするする行きました。 点灯確認したかったのですが、作業時間が長かったのでバニティランプつきません。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月26日 21:38 takataka8008さん
  • shareStyle 増設ラゲッジランプ 取り付け①

    今回はこいつです。 結構前に購入してたのですが、子どもがおるのでなかなか時間がありません。 ほんの少しだけ時間に空きができそうだったのでちゃっちゃとやってしまいました。 まず、バックドア上部の内張りをはがします。 5つのクリップで止まってるだけでしたので思い切りが必要なやつです。 次に両端の内張り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月26日 20:51 takataka8008さん
  • シェアスタイル 増設ラゲッジランプ

    初のトヨタ車。 電装系の複雑さにDIYは腰が重かった。 ですが、使ってみてラゲッジの光量のショボさに我慢できず、3月末にポチり、ようやく取り付ける事ができました。 それでは、備忘録程度に薄い内容でアップします(笑) バックドアの内張りを上から順に剥がします。 内装剥がしは1番上のパネルだけで、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月2日 13:41 黒王さん
  • 空きスイッチをUSBに交換

    空きスイッチを有効活用して エーモンのUSB充電キットを取り付けます。 最初に運転席下のカバーを外します。 +ネジ2本と引っかけ部分3ヵ所。 次にアクセルペダル右側のカバーも外します +のボルトキャップと引っかけ部分2ヵ所を外します 後はここにアースとアクセサリー電源があったのでテスターで調 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2016年5月2日 12:29 ベェルさん
  • USBポート取り付けました。

    アルパインのUSBポートはカーアロマで使用しているので、iPhoneの充電用ポートを取り付けました! はじめに矢印の両サイドのパネルを外しますが、下から持ち上げるようにして外していきます。 続いてシルバーのパネルを赤丸の所から手前に引いて、時計回りに外していきます。 これは以外と簡単に外れましたが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2016年4月16日 17:19 Kuronecarさん
  • スマフォホルダー

    悩みに悩んだスマフォホルダーは、この位置に決定です。 前車でも使っていましたが、ほり込むだけで簡単なこのホルダー、取り付け場所がなくどうしようかと思っていました。 取り付け台座は、こちらのETC取り付けについてきた金具と硬めのスポンジです。 この小物置きの幅より、少し大きめにスポンジをカット。 金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 14:41 kisakuraさん
  • スマホ置き

    スマホを置くところに困ってました。 位置的にはシフト横がいい。 一押しはヤック製のスマホホルダー。 これが機能的にもよいのですが、シフト横の小物入れを占領してしまう。これがネック。 そこで、すべり止めシート。 以前使用していたDADのシート。たしかワゴンセールで購入したような記憶。 意外と粘着性が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 22:34 oh_papaさん
  • カップホルダーカーボンラップ

    以前より興味のあったフィルムのテストです。 1500㎜×1000㎜ \1,000-税込 コスパ髙し。 標的は先日ばらした製品。 塗装するのが面倒になった。 最初はこんな感じ。 ペタペタ・・・ で、こんな感じ。 本体終了。 小物達も終了。 ASSY完。 2台目の元製品と比較。 だいぶ変わりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 23:28 タダタンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)