トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • LUNAのシフトノブ取り付け〜純正との比較〜

    左が純正。 右がLUNAのロングサイズ。 長さが違います。 LUNAのスタンダードサイズと、純正シフトノブのサイズは、ほぼ同じになります。 こちらがショートとロングのサイズの詳細です。 ロングだと20mm長いです。 サイドと裏側です。 純正はレザーではなく、ゴム感が強いです。 重量感は少し純正の方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 18:52 kazukun1173さん
  • シフトノブ交換

    部品を片付けていたらこんなものが出て来ました。 前車に付けていたM5シフトノブ。 鬼目ナットを中に入れて、写真のパイプ用カラーを取付したら こんな形になりました。本当はカラーの部分がもう少し長いほうがいいんですが、いいのが見つからず、取り敢えず仮付けです。 装着するとこんな感じです。シフトゲートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 22:39 ぼっちんさん
  • AVESTシフトゲートイルミ取付

    AVESTシフトゲートイルミを取付ました。 イルミ配線から電源をとりました。 夜間、眩しくならないように減光したかったので、エーモンさんの調光ユニットを使いました。 画像は、調光ユニットで10段階の内、5に減光した状態です。 調光ユニットは、明るさが10段階に調整できて、消灯もできるので良いですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 10:05 ヴェルtakaさん
  • 純正LSシフトノブ

    皆さんのを参考にLSシフトノブつけてみました🎵 はい!ネジネジするだけなので交換終了です! 嫁と長女から不評でした。 取り付け1分。 操作1回。 取り外し1分。 残念ながらお蔵入りしました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 17:42 Z-Hero-VE-ALさん
  • エアコンダイヤルリングの比較と取り付け

    2つのエアコンダイヤルリングがあります。ギャルソンはどちらか分かりますか? ギャルソンが好きな方だと、分かるのかもしれないですが、分からない方が多いと思います。 比較して違いを確認してみたいと思います。 このパーツをネット検索すると、様々なメーカーから色々な名称で、幅広い価格帯で販売されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月25日 16:08 kazukun1173さん
  • シフトゲートイルミ取り付け

    久しぶりのクルマイジリ 某フリマサイトにて購入しましたシフトゲートイルミを取り付けしました。 まずはナビ周りを全て外してシフトゲートイルミを設置 ナビ裏の配線から電源を取りました。 点灯確認 バックギアで赤に点灯します。 点灯確認 点灯確認後シフトゲートイルミを固定してナビ周りのパネルを戻して再度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 23:20 w.hiroさん
  • シフトゲート、エアコン イルミ取り付け

    トラブルが発生し、1時間ロスタイムになったため急遽写真を撮り始めたので いきなりのここからですが…(笑) ひじ掛けからシフトに繋がるまでのカバーを外し、 インパネのシルバーのカバーを外し、 エアコンパネルを外す。 ナビのボルト4本外し。 こちらのスイッチをボルトを外し撮り外します。 シフトノブを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:05 ベェル。さん
  • シフトノブ交換

    令和最初のクリスマスにサンタさんから届いたプレゼントを取り付けました😊 交換作業は簡単で10分も掛かりません。 Before これも良かったのですが、粒々が少し気になる事がありました。 After 少しスマートになって、キラキラ✨も控えめ?です。シフト本体は本革です。粒々も手に当たりません。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 21:34 くまたぬきくんさん
  • レクサスLC500、LS500用プッシュスタートスイッチ交換

    そのままでも装着は出来ますが若干レクサス用の方がリングが大きいので少し浮いちゃいます。 なので元のメッキのリングに取り替えします。 隙間にマイナスドライバーや内張剥がしを使い外すんですが初めは違う場所を一生懸命外そうとしてました🤣 写真は入れ替えた状態 比較的簡単な作業でした👍 見にくいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月25日 14:02 あーく@VELLFIREさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)