トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 純正大型コンソールボックス取付(1)

    まず運転席助手席のアームレストを外します。 プラスチックのカバーをこじると簡単に外れますので、中に見えるボルトを緩めて外します。 外すとこんな感じになります。 この穴は、純正シートカバーを交換するか、社外シートカバーを付ける等を考えられますが、お金もかかるので、何かしらカバーをつける方法で考えます ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年11月15日 23:14 すばるんーさん
  • トヨタ純正ウッド調コンソールパネル交換

    今日で丸5年。愛車にちょっと高級感を・・・。 今回も師と仰ぐYouTubeの蓮見さんの動画と説明書を読んで作業します。 まずはコンソールエンドカバー(後ろカバー)を外します。手前に引っ張るだけですが意外と硬く、内張り剥がしを使いました。 私は100Vのコンセントを付けていますので、コネクタを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 13:13 ナガさんさん
  • コースター

    二代目のロンハーマンカフェコースターがボロくなってきたので変更! スターバックスのラバーコースター を某オクでポチッとしてクーポン&ポイントで実質0円なり♪ ちょいと大きいのでチョキチョキして完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:43 mekajiguさん
  • DADキックガード貼り付け

    整備手帳と言うほどでもない貼り付け作業です。 DADキックガード モノグラムタイプを装着しました。 商品に両面テープが付属していますが、私はこれを使用しました。前のキックガードの貼り付けの時に具合が良かったからです。 毎回、貼り付け作業に使用するパーツクリーナーです。私の住んでる地域で有名なホーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月4日 18:34 くまたぬきくんさん
  • インストルメントクラスタ フィニュッシュパネル交換

     雨傘を無造作に助手席に投げ込み,石突があたって表革が破れたパネルの交換だ。  内装剥がしを差し込むために,養生テープを貼る。 コジって垂直方向に持ち上げれば外れる。  結構な力がいるので不安になる。注意と言えば,ヘタすると「バキッ」と外れたパネルが上に跳び上がること。 実はノーマル・パーツじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:39 THE TALLさん
  • アシストグリップ ベース カバー製作

    少し前にデリカのアシストグリップを自作しましたが、それを見た親父が欲しい!と言ってくれましたので作ってみました(*^^*) 2層アクリルのアルミヘアライン板を使用し、自家用レーザー加工機でレーザー彫刻によって彫り込みしてます。 エグゼクティブラウンジをアピールして欲しいとのことでリクエストに応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:47 スカムコさん
  • センターコンソール

    過去に加工したセンターコンソールをグレードアップしたいと思います。 エアサスのパドルスイッチを付けたくてスペース作りです。 切断・・・ 勿体無い・・・ 角材(笑) あっ!目指すはこんな感じ 穴開けー 完成 高さが上がりセダンの様な風格になったと思います。 大型コンソールも考えましたが中々良くな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月23日 15:13 Reesさん
  • リアをアンビエントランプ風にパネル加工

    まず完成写真です スライドドアに間接照明を自作で取り付け フロントは商品化されているのに未だにリア用は無い ただもうすぐ商品化される模様ですが待てずに制作してみました 最初は小さいLED2つ用意してアクリルで配光させようと狙い、パネルも3mm削って隙間を作りました コレは失敗 両端に小さい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月15日 22:25 たく&デスゴリさん
  • アンビエントライト取り付け 

    RGB道、手をつけると止まらなくなります 内装フロント周りが寂しい と言うことで アンビエントライト取り付けます まずリブ付きのラインを発光器に差し込むため 耳の部分を数センチカットします これをしないと刺さりません こんな感じで刺さります なぜか この部分のビスは透明プラで ビスも光ります 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 05:32 なっくす~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)