トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 内装

  • 更なる安全性を求めて

    ダッシュボードの上に レーダーを フロント右上にもレーダーを フロントガラス面に 前方を映すドラレコを 一応ドラレコとレーダーに 駐車監視配線を接続 リアガラス面に 後方を映すドラレコを 好評の煽り運転対策のスイッチを 後方に設置 ただ運転席に引くのが面倒なだけですが 実際に使ってみて LEDの光 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月7日 00:17 ヴェルアイヤーさん
  • 小物類でプチリメイクしました

    サムライプロデュース サイドドアノブカバー シートスイッチカバー YAC エアコンダクトカバー YAC スイッチパネルカバー K'spec フロントエアコン 黒木目 ベゼルパネル DUCKS GARDEN アルミペダルセット 少しずつ前車の姿を取り戻しつつ 華やかになりました(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月1日 17:51 ヴェルアイヤーさん
  • ギャルソン D.A.D  キックガード貼り

    このキックガードを 貼り貼りします(*^^*) 付属の3M両面テープを アイテム裏にペタペタ 貼り付け場所 パーツクリーナーでキレイにして~ 運転席側 ビフォー 運転席側 アフター 助手席側 ビフォー 助手席側 アフター 目立たないなぁ~www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年10月4日 13:50 ひでごん123さん
  • エアコンフィルター交換

    梅雨も明けたし 前回交換から一年超えたので そろそろフィルター交換します! 子供も乗るのでカビ臭い空気なんか吸わせられません! 車内もクリーンに笑 交換するのは 前回とおんなじフィルターです! ビタミンCが出るらしいけど 効果の程は実感したことありません笑 ナノイーの消臭効果は半端ないですけどね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 16:34 ゆーはるかんパパさん
  • 年1回の恒例行事

    年1回の恒例行事です! 梅雨も終わりましたので エアコンフィルター交換します! サクッとグローブボックス外して 新旧比較! 物は違うのもなので大して比較になりませんが 葉っぱやら 綿毛やら1年でしっかり汚れまでます! また来年までさようなら〜 3分で終わる作業でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月27日 10:20 ゆーはるかんパパさん
  • チョットした間接照明を

    こちらのグローボックス上部に 有機ELワイヤーを使って ライトオンで 間接照明を取り付けます まずパネルを上側に持ち上げ外し イルミ電源取り出しをします グローボックス内を光らすランプから拝借 赤い線がイルミ線です アース線はスグヨコにボルトがありますので そこに接続 こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年10月21日 17:07 ヴェルアイヤーさん
  • 「冷雨」と「赤い涙」…🌂

    ….…….…….…….…、 とても….…、 とても「冷たい雨」でした… 僕は、焼けるように 痛む右目を押さえながら 小雨が降る道路の上で、 仰向けに横たわって いました……. 僕は震えていました……. 真夜中の… 冬の雨が冷たかったから… ではありません….… 余りにもの痛み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 06:46 おくジュ3R*さん
  • エアコンダクトをピカらせよう( ̄∇ ̄)

    今回はこのエーモンのワンポイントLEDを使ってエアコンダクト内を光らせます✴ まずはテキパキとナビパネルとナビを外します。 パネルの外し方は省略しますm(__)m ダクト内にペタリ🎵🎵 ちなみに30ヴェルファイアのセンターエアコンダクト内は左右カタチが違うみたい! ほかもそうなのかな? 電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2016年4月7日 15:58 た~らいおんさん
  • スピーカーイルミ( ̄∇ ̄)

    今回は忘れかけてたグリーンのLEDテープを使ってお遊び🎵🎵 スピーカー内にLED入れてみました(^^) パパっと手早く内張りを剥がします。 ちょうどいい場所があったんでスピーカー穴のまわりに貼り貼り〜 プラス電源はレヴィーアのドアミラーウインカーのポジションからとりました。 ドアの適当なとこ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2016年8月7日 21:45 た~らいおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)