トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 大型コンソール下をライトアップ!

    これもかなり前にやった作業です! 20の時にも同じカスタムをやってましたが…なぜこんな立派なコンソールなのにイルミネーションが一つもないんでしょうかね(´・c_・`)トヨタは後部座席の人に夜はこのソケットを使わせる気がないですね(・・;)真っ暗ですから… 背面パネルは簡単に取れます。ソケット裏のカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月22日 21:28 サト0530Ⅱさん
  • インテリアパネル取り付け

    取り付け前のインナードアハンドル付近は何だか寂しいです🙄 純正パネルに近い、柄有りタイプにしましたので比較してみましたがさほど違和感は無いです👌 フィッティングも良かったので苦労せずに貼り付け出来ました😀 運転席側も同様に作業して完了❗ 寂しかったインナードアハンドル周りが華やかになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 21:05 たっくん☆めーぷるさん
  • トヨタスカイカラーインナーハンドルイルミネーション

    30ヴェルファイア内装イルミネーションの色は社外LEDには無い色でインナーハンドルを光らせいとき色を何色にするか迷いました。市販のは白か青、アイスブルーしかないですからね アイスブルーを買ってみましたが…やっぱり比べるとトヨタのスカイカラーとは違いますね… ダメ元でアイスブルーのLEDをクレオスの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月18日 05:56 サト0530Ⅱさん
  • ダッシュボード剥がれ

    ダッシュボード浮いてきてます。 同じような人いますか? ノンスリップマット置いてたらこの有り様です 最悪です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 18:11 4000VELさん
  • エンラージ商事 エアコンパネル!

    エアコンパネルを取付けました。 高級感が増しました^_^ リヤです! サンルーフの取っ手とリヤのエアコン操作パネルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 13:06 やっちゃん0107さん
  • シートヒータースイッチなし専用パネル作成

    ありんこ♪さんより、 「加工用にどうぞ!」 とシートヒータースイッチパネルをいただきましたので(笑) まずは無加工で仮合わせしてみます。 そのままでも仕切りとして使用するのも良いかも(笑) でも、やっぱりカット。 削って。 足付け→シリコンオフ→ミッチャクロン→プラサフ。 202ブラック→ウレタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月3日 22:42 kazukun1173さん
  • 車内用 フィン付き 有機ELチューブ ブルー その2

    木目パネル部分にも同様に取り付けます。 パネル部分を下からゆっくり持ち上げるように力をかけます。 クリップが外れます。 外れた所です。 配線は、ドア側の隙間からグローブボックス側に配線を下ろしていきます。 イルミ配線は助手席側のキックボード内のドアへの配線から取ります。 右の列の一番下のカプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月11日 10:42 おかもっちんさん
  • フィン付き 有機ELチューブ EL ブルー

    内装はブルーで統一 有機ELワイヤを取り付けすました。 取り付け後 フロント 取り付け後二例目 二例目のパネル外した所です。 裏から木目パネルはビス留めされているので、ビスを緩め間に挟み込みパネル裏に配線を出します。 コントロールユニットを内装パネル裏に両面テープで貼り付けます。 検電テスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 10:33 おかもっちんさん
  • インサイド ドア ハンドル LED イルミネーション 左右セット アイスブルー 青

    Nightプチの時御金儲さんのを見てやってみました。 ラインLEDのみでしたがインサイドハンドルも前からやってみたかったのでポチりました。 交換前 交換後 ドア内張を外す手順は割愛します。純正のインサイドパネル外して、隙間から配線通してドアハンドルまで下ろし、集中パネルの配線に割り込ませて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 10:03 おかもっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)